川越散歩|福岡河岸(ふくおかかし)が江戸時代からの川
(2021年11月に散歩)
地方にいくとたまにこんな地元の演歌歌手のポスターをみるけど
川越も田舎だな・・・まぁJRは単線だし。
さて新河岸川だ。
この河は江戸と川越を結んで物流を支えた。
今回はその痕跡をみて散歩しよう。
なんと教養がつくサイトだこと。
その前に釣り堀・・・すごい人気だな。
ちょっと値上げしたようだ。
何回かここで釣りをしたことがある、鯉の大きいのが泳いでるんだけど
そんなに簡単には釣れない。
お地蔵さんも冬支度ですな。
ここが江戸から荷物が届いて降ろす場所だ。
この船着き場が大きかったようだ。
たぶんこの先は水深が浅くなり、大き目の船は進めない。
橋の上からみるとこんな感じ。
あのとびぬけた建物が舟問屋の建物だ、現存している。
蔵が残っている。
なるほど〜。
なるほど〜川を渡った向こうは栄えていたようだな。
今よりも(笑)、みてみよう。
さて橋を渡るとしよう。
あれ、床屋じゃん、さっきの江戸時代の古地図に床屋ってあったよね。
まさか先祖代々???
あれ、さっきの古地図に飲食店ってあったよね。
まさかの300年??
さて舟問屋にいってみよう。
お〜こんな船だったのか。
船着き場から上がってきましてと。
このお地蔵さんは何年この街をみてきたのだろうか。
寛延とは江戸時代の1748年から1751年か、270年かぁ〜。
ごくろうさまです。
渋沢栄一の顔ってこんな感じか。大河がイケメンだからな〜。
舟問屋を見学してみよう、3回目くらいかな。大人100円なり。
風か・・・そんなに都合よく風が吹いてくれるものだろうか。
いろいろと急行、特急みたいなものがあったんだ。
江戸に運ぶには新河岸川から荒川へつながるのか。
ここは福岡河岸(ふくおかかし)だ。
もうちょっと下流に志木の河岸があり前に散歩してるよね。
なるほど〜。
さすがに川越名物イモがあるな。
藍があるということはこのあたりでも蚕をやっていたんだ・・・。
明治28年に鉄道がはしったのか。
今いるのは真ん中の廻船問屋。
広い台所だ、きっとたくさんの女性陣がせわしなく活躍したのであろう。
お〜ここで帳簿でやりとりをしたんだ。
ご主人さまの席だな。
おっと額縁効果。
ちょっとわかりずらいがガラスが揺らいでる、こういうガラスはつくれず貴重だそうだ。
昔の商家にはよくある、一番デカかったのは会津の大内宿かな。
荷車で烏頭坂をのぼって川越中心地に運んだのか、大変。
こりゃ一人が引っ張り、一人が押したんだろうな。
ちなみにこの江戸時代に活躍した荷車だけど
江戸時代の学者が、この荷車を横からみた形と似ていたことから
「前方後円墳」と名付けたのだ。
古墳は丸いほうに墓室があり中心なのだが、台車の前が四角いので
「後円」となってしまったのだ。
木造の3階建てとは・・。
まだ時間があるな〜東武東上線上福岡駅まで歩くか。
昔ながらの果物屋さんがあって安いし、新鮮なのだ。
回転が早いから、スーパーみたいに鮮度が落ちていない。
今、りんごがいちばんうまいんだよね。
この先が上福岡駅、元読売ジャイアンツの投手、條辺さんがうどん屋をやっている店が
この近くにある。
なんか昭和っぽいでしょう。
この伊勢屋さん地元出身・新田恵利さんがよく訪れていたお店。
冬のオペラグラスを歌いながら、草団子をたべていたとか(おっとこれは妄想です)。
駅前で味噌ラーメンを食べて帰りはバスで。
だってリックにりんごがたくさんはいっているので(笑)
地方にいくとたまにこんな地元の演歌歌手のポスターをみるけど
川越も田舎だな・・・まぁJRは単線だし。
さて新河岸川だ。
この河は江戸と川越を結んで物流を支えた。
今回はその痕跡をみて散歩しよう。
なんと教養がつくサイトだこと。
その前に釣り堀・・・すごい人気だな。
ちょっと値上げしたようだ。
何回かここで釣りをしたことがある、鯉の大きいのが泳いでるんだけど
そんなに簡単には釣れない。
お地蔵さんも冬支度ですな。
ここが江戸から荷物が届いて降ろす場所だ。
この船着き場が大きかったようだ。
たぶんこの先は水深が浅くなり、大き目の船は進めない。
橋の上からみるとこんな感じ。
あのとびぬけた建物が舟問屋の建物だ、現存している。
蔵が残っている。
なるほど〜。
なるほど〜川を渡った向こうは栄えていたようだな。
今よりも(笑)、みてみよう。
さて橋を渡るとしよう。
あれ、床屋じゃん、さっきの江戸時代の古地図に床屋ってあったよね。
まさか先祖代々???
あれ、さっきの古地図に飲食店ってあったよね。
まさかの300年??
さて舟問屋にいってみよう。
お〜こんな船だったのか。
船着き場から上がってきましてと。
このお地蔵さんは何年この街をみてきたのだろうか。
寛延とは江戸時代の1748年から1751年か、270年かぁ〜。
ごくろうさまです。
渋沢栄一の顔ってこんな感じか。大河がイケメンだからな〜。
舟問屋を見学してみよう、3回目くらいかな。大人100円なり。
風か・・・そんなに都合よく風が吹いてくれるものだろうか。
いろいろと急行、特急みたいなものがあったんだ。
江戸に運ぶには新河岸川から荒川へつながるのか。
ここは福岡河岸(ふくおかかし)だ。
もうちょっと下流に志木の河岸があり前に散歩してるよね。
なるほど〜。
さすがに川越名物イモがあるな。
藍があるということはこのあたりでも蚕をやっていたんだ・・・。
明治28年に鉄道がはしったのか。
今いるのは真ん中の廻船問屋。
広い台所だ、きっとたくさんの女性陣がせわしなく活躍したのであろう。
お〜ここで帳簿でやりとりをしたんだ。
ご主人さまの席だな。
おっと額縁効果。
ちょっとわかりずらいがガラスが揺らいでる、こういうガラスはつくれず貴重だそうだ。
昔の商家にはよくある、一番デカかったのは会津の大内宿かな。
荷車で烏頭坂をのぼって川越中心地に運んだのか、大変。
こりゃ一人が引っ張り、一人が押したんだろうな。
ちなみにこの江戸時代に活躍した荷車だけど
江戸時代の学者が、この荷車を横からみた形と似ていたことから
「前方後円墳」と名付けたのだ。
古墳は丸いほうに墓室があり中心なのだが、台車の前が四角いので
「後円」となってしまったのだ。
木造の3階建てとは・・。
まだ時間があるな〜東武東上線上福岡駅まで歩くか。
昔ながらの果物屋さんがあって安いし、新鮮なのだ。
回転が早いから、スーパーみたいに鮮度が落ちていない。
今、りんごがいちばんうまいんだよね。
この先が上福岡駅、元読売ジャイアンツの投手、條辺さんがうどん屋をやっている店が
この近くにある。
なんか昭和っぽいでしょう。
この伊勢屋さん地元出身・新田恵利さんがよく訪れていたお店。
冬のオペラグラスを歌いながら、草団子をたべていたとか(おっとこれは妄想です)。
駅前で味噌ラーメンを食べて帰りはバスで。
だってリックにりんごがたくさんはいっているので(笑)
関連ページ
- 川越散歩|川越は中心地から離れても蔵がある リアルな蔵利用の日々
- 川越は蔵がたくさん、蔵の街です。川越を散歩します。地元川越を川越え市民が地元ならではのとっておきの散歩ルートを紹介。川越の写真はすべて散歩中に撮影したオリジナル。川越のグルメ、地ビール、蕎麦、雑貨、カフェなど川越の魅力満載です。
- 川越散歩|川越街道の白子宿 清龍寺不動院となつかしのみやこ幼稚園
- 川越街道の白子宿 清龍寺不動院を散歩。地元川越えを川越え市民が地元ならではのとっておきの散歩ルートを紹介。川越の写真はすべて散歩中に撮影したオリジナル。川越のグルメ、地ビール、蕎麦、雑貨、カフェなど川越の魅力満載です。
- 川越散歩|菓子屋横町で江戸時代からの老舗菓子屋横丁で手作り飴を
- 川越の菓子屋横丁を歩きましょう。江戸時代から伝わる和菓子ストリート。アメ細工が有名です。川越を散歩します。地元川越えを川越え市民が地元ならではのとっておきの散歩ルートを紹介。川越の写真はすべて散歩中に撮影したオリジナル。川越のグルメ、地ビール、蕎麦、雑貨、カフェなど川越の魅力満載です。
- 川越散歩|狭山と川越をつなぐ大田街道と善長寺と巨大な大根がすごい
- 川越大田街道を散歩。善長寺で古代蓮をみましょう。善長寺は創建もう500年ほどです。古い街や蔵が残る街並みをつむ散歩。
- 川越散歩|川越のお花見見所・地元民が花見にくる砂中学校の早咲き桜
- 川越を散歩します。地元川越えを川越え市民が地元ならではのとっておきの散歩ルートを紹介。川越の写真はすべて散歩中に撮影したオリジナル。川越のグルメ、地ビール、蕎麦、雑貨、カフェなど川越の魅力満載です。
- 川越散歩|所沢と川越を結ぶ江戸時代の河岸(きし)街道と藤間宿跡を
- 川越には河岸街道があり、旧川越街道がありました。はたして河岸街道にむかし町の跡は残っているのでしょうか。藤馬宿も歩きます。河岸街道万歳?
- 川越散歩|喜多院西側に遊郭があった!今も残る遊郭建築を楽しむ散歩
- 川越には喜多院ががあります。喜多院西側、つまり喜多院の真裏あたりに遊郭があったそうです。現在でもその建物がいくつか残っています。散歩してみましょう。建物に特徴がありました。
- 川越散歩|上を向いて散歩しよう!川越の昔ながらの看板がおもしろい
- 川越を看板をテーマに散歩してきました。それとはいったことのない喫茶店でパスタを食べてきました。天気の夕方に川越を散歩ですよ。川越にはおもしろい昔ながらの看板があります。
- 川越散歩|みどり屋のやきそばと夕暮れの昭和の街並みをぶらり散歩だ
- 川越の裏通りを散歩しました。観光地ではない川越の今と昔を楽しんでみました。こんなノスタルジックな風景をみのがすなんてもったいない!川越重要伝統的建造物保存地区です。
- 川越散歩|川越のオオクス樹齢500年まるでとなりのトトロがいる?
- 川越市 南古谷周辺を散歩しました。川越の昔ながらの風景が残る街です。川越を散歩します。地元川越えを川越え市民が地元ならではのとっておきの散歩ルートを紹介。川越の写真はすべて散歩中に撮影したオリジナル。川越のグルメ、地ビール、蕎麦、雑貨、カフェなど川越の魅力満載です。
- 川越散歩|電灯が灯る夜景・川越蔵造りの町並みと地ビールKOEDO
- 川越を散歩。川越を地元民ならではの夜散歩しました。川越の夜は電燈がともってとってもすてきな風景です。夜の川越散歩をオリジナル写真で紹介します。夜の川越散歩を楽しみましょう。
- 川越散歩|仙波東照宮のあじさいと東照宮の葵の御紋と川越大師喜多院
- 川越をあじさい散歩します。地元川越えを川越市民が地元ならではのとっておきのあじさい散歩ルートを紹介。川越の写真はすべて散歩中に撮影したオリジナル。川越はあじさいの写真スポットがたくさんあります。
- 川越散歩|氷川神社と桜の花びらで埋め尽くされる新河岸川の風景を
- 川越を散歩します。地元川越えを川越え市民が地元ならではのとっておきの散歩ルートを紹介。川越の写真はすべて散歩中に撮影したオリジナル。川越のグルメ、地ビール、蕎麦、雑貨、カフェなど川越の魅力満載です。
- 川越散歩|現存する川越城本丸御殿と喜多院散歩と地元武蔵野うどん
- 川越を散歩。地元川越えを川越え市民が地元ならではのとっておきの散歩ルートを紹介。川越の写真はすべて散歩中に撮影したオリジナル。川越のグルメ、地ビール、蕎麦、雑貨、カフェなど川越の魅力満載。川越を散歩しよう!
- 川越散歩|『キネマの神様』ロケ/老舗映画館スカラ座と武蔵野うどん
- 川越を散歩します。地元川越えを川越え市民が地元ならではのとっておきの散歩ルートを紹介。川越の写真はすべて散歩中に撮影したオリジナル。川越のグルメ武蔵野うどん、地ビール、蕎麦、雑貨、カフェなど川越の魅力満載です。
- 川越散歩|河越夜合戦と武田勝頼の遺児が創建と伝わる真行寺を散歩
- 川越を散歩します。河越夜合戦の場所とと武田勝頼の遺児?が創建の寺があります。河越夜合戦と武田勝頼の遺児?創建の寺を散歩しながら訪ねてみましょう。
- 六軒町から散歩|中原商店街・中央通り二丁目商店街・連雀町繁栄会
- 六軒町から散歩|中原商店街・中央通り二丁目商店街・連雀町繁栄会。商店街には魅力あり。六軒町から散歩|中原商店街・中央通り二丁目商店街・連雀町繁栄会を散歩しよう。