函館を散歩A|紅葉の函館散歩と擬洋風建築と高田屋嘉兵衛と
(2018年11月に散歩)
函館の朝、東横インのすぐそばに有名な朝市の場所が。
朝散歩。シーズンもおわって観光客もまばら。
スルーするとおばちゃんがごちゃごちゃ嫌味をいってる、ちょっと不愉快。
そんでもってリアルに高い、市場の安くて新鮮な・・・なんてものではなかった。
イカかぁ〜これは面白かった。
なので東横インにもどて朝食。
東横インを出発して、函館山のほうへ散歩開始!!
散歩しやすい道でしょ〜。
朝8時、11月1日もう寒いですな〜。
あれが函館山か。
紅葉の季節ですな。
こんな感じ。
昔の倉庫が今はこじゃれたショッピング&レストラン系か?
このあたりは高田屋嘉兵衛が活躍した場所らしい。
お店のガラスに・・・。
不思議だ・・・わかるかな。
建物が道路に対してちょっと斜めになっているでしょ。
これはのこぎり型の街並みなんて言い方をするが
城下町にある風景で佐賀、上田、姫路などにあったね。
市街戦になったときに兵が隠れる場所をつくるためといわれている。
この港でなぜってところはあるが、実際、幕末は函館戦争があったわけで。
海だぁ〜。
いい坂道だね、絵になりそうだ。
今日は歩くぞ、まだ9時前だ。
おっと路面電車の線路だ。
なんともすてきな建物ですな。
ちょっとラーメンっぽい模様もグーだ。
さぶちゃんは函館出身か?
いい風景だな〜散歩はほんとたのしい。
大きな美術館を歩いているような・・・。
まぁ美術館よりもこっちだな。
これは擬洋風建築だ。
石に見せかけて木でつくってあるというわけだ。
坂にはそれぞれ名前がついているようだ。
洋館と松は微妙だな。
秋も後半だろうか。
醤油屋さんか。
いい名前の付け方ですな〜。
あとで遊郭の引っ越し先の宝来町へいってみよう。
この道が遊女で賑わったのか・・・。
ちょっと想像してみたりして。
おっと近所のおばちゃんが通りすぎた・・・イメージが・・・。
歴史部の皆さんへサービス、新選組最後の場所。
さて散歩ぉ〜。
青い海に映えるな〜。
さて参るぞ!
いい仕事してますね〜。
お〜名のある彫刻家か?
お〜迫力あるわ。
珍しい植物木鼻だ。
鯨ありがとう!
開国当初のロシア領事館。
秋の函館を満喫でしょ〜。
さて散歩は続くよどこまでも。
これは土蔵の扉を保護しているのか・・・。
この風がふいたら飛んでいきそうな帽子はペリーか?
ほ〜。
擬洋風建築ですから、見て見ぬことに。
秋だわ。
高低差が織りなす風景か、ありゃ屋根だな。
おじさんまさかお〇っこじゃないよね。
なかなか。
いい色合いだね〜。
函館を代表する歴史的な人物といえば高田屋嘉兵衛ですわ。
後ろは護国神社。
手に持っているのは地図かな。
★高田屋 嘉兵衛★
江戸時代後期の廻船業者、海商。淡路島で生まれ、兵庫津に出て船乗りとなった。
廻船商人として蝦夷地・箱館に進出。国後島・択捉島間の航路を開拓
漁場運営と廻船業で巨額の財を築き、箱館の発展に貢献する。
ゴローニン事件でカムチャツカに連行されるが、日露交渉の間に立ち、事件解決へ導いた。
(wiki)
さて函館散歩Bはこちら。
函館の朝、東横インのすぐそばに有名な朝市の場所が。
朝散歩。シーズンもおわって観光客もまばら。
スルーするとおばちゃんがごちゃごちゃ嫌味をいってる、ちょっと不愉快。
そんでもってリアルに高い、市場の安くて新鮮な・・・なんてものではなかった。
イカかぁ〜これは面白かった。
なので東横インにもどて朝食。
東横インを出発して、函館山のほうへ散歩開始!!
散歩しやすい道でしょ〜。
朝8時、11月1日もう寒いですな〜。
あれが函館山か。
紅葉の季節ですな。
こんな感じ。
昔の倉庫が今はこじゃれたショッピング&レストラン系か?
このあたりは高田屋嘉兵衛が活躍した場所らしい。
お店のガラスに・・・。
不思議だ・・・わかるかな。
建物が道路に対してちょっと斜めになっているでしょ。
これはのこぎり型の街並みなんて言い方をするが
城下町にある風景で佐賀、上田、姫路などにあったね。
市街戦になったときに兵が隠れる場所をつくるためといわれている。
この港でなぜってところはあるが、実際、幕末は函館戦争があったわけで。
海だぁ〜。
いい坂道だね、絵になりそうだ。
今日は歩くぞ、まだ9時前だ。
おっと路面電車の線路だ。
なんともすてきな建物ですな。
ちょっとラーメンっぽい模様もグーだ。
さぶちゃんは函館出身か?
いい風景だな〜散歩はほんとたのしい。
大きな美術館を歩いているような・・・。
まぁ美術館よりもこっちだな。
これは擬洋風建築だ。
石に見せかけて木でつくってあるというわけだ。
坂にはそれぞれ名前がついているようだ。
洋館と松は微妙だな。
秋も後半だろうか。
醤油屋さんか。
いい名前の付け方ですな〜。
あとで遊郭の引っ越し先の宝来町へいってみよう。
この道が遊女で賑わったのか・・・。
ちょっと想像してみたりして。
おっと近所のおばちゃんが通りすぎた・・・イメージが・・・。
歴史部の皆さんへサービス、新選組最後の場所。
さて散歩ぉ〜。
青い海に映えるな〜。
さて参るぞ!
いい仕事してますね〜。
お〜名のある彫刻家か?
お〜迫力あるわ。
珍しい植物木鼻だ。
鯨ありがとう!
開国当初のロシア領事館。
秋の函館を満喫でしょ〜。
さて散歩は続くよどこまでも。
これは土蔵の扉を保護しているのか・・・。
この風がふいたら飛んでいきそうな帽子はペリーか?
ほ〜。
擬洋風建築ですから、見て見ぬことに。
秋だわ。
高低差が織りなす風景か、ありゃ屋根だな。
おじさんまさかお〇っこじゃないよね。
なかなか。
いい色合いだね〜。
函館を代表する歴史的な人物といえば高田屋嘉兵衛ですわ。
後ろは護国神社。
手に持っているのは地図かな。
★高田屋 嘉兵衛★
江戸時代後期の廻船業者、海商。淡路島で生まれ、兵庫津に出て船乗りとなった。
廻船商人として蝦夷地・箱館に進出。国後島・択捉島間の航路を開拓
漁場運営と廻船業で巨額の財を築き、箱館の発展に貢献する。
ゴローニン事件でカムチャツカに連行されるが、日露交渉の間に立ち、事件解決へ導いた。
(wiki)
さて函館散歩Bはこちら。
関連ページ
- 函館を散歩@|雨の湯倉温泉散歩とあったかい函館の塩ラーメンを散歩
- 函館湯倉温泉散歩しました。湯倉温泉周辺をぶらり散歩。湯倉温泉散歩をたくさんのオリジナル写真で紹介します。
- 函館を散歩B|遊郭跡を歩く風の宝来町と函館五稜郭を上からみた
- 函館を散歩。函館の遊郭跡・宝来町の看板建築を散歩して路面電車で函館五稜郭を散歩。函館五稜郭は上からみるとやっぱり星形でした。函館散歩をたくさんのオリジナル写真で紹介します。
- 北海道大学を散歩|北海道大学で札幌ビールとソフトクリームを満喫
- 北海道大学を散歩。北海道大学は札幌駅からほど近い。北海道大学に限らずキャンパスを歩くとはいいものだ。北海道大学の中で札幌ビールを。北海道大学を散歩しましょう。
- 岩見沢を散歩|岩見沢駅街並みを散歩と日本遺産岩見沢レールセンター
- 岩見沢を散歩|岩見沢駅街並みを散歩と日本遺産岩見沢レールセンター。北海道岩見沢を散歩。岩見沢をぶらり散歩。岩見沢の駅前は雪国っぽい風景。 岩見沢を散歩しよう。
- 旭川を散歩|旭川でサーモンいくら丼と電車からの北海道の夕日
- 旭川を散歩。旭川でサーモン丼を。旭川の街をぶらり散歩。旭川のデパート巡りでどんな食材があるかな。旭川の街角でジャズ演奏も。旭川の空は広い。 旭川を散歩しよう。旭川駅周辺をたくさんのオリジナル写真で紹介します。
- 南小樽から散歩|初代の醤油ラーメンと岡川薬局・歴史的建造物
- 南小樽を散歩。南小樽にある岡川薬局は歴史的建造物。小樽の高台から灯台が2つみえる。小樽の絶景風景だ。南小樽駅から散歩。小樽方面へ向かいましょう。南小樽の風景をオリジナル写真で紹介します。
- 小樽を散歩|ウォール街といわれた小樽の近代歴史建造群と港湾倉庫
- 小樽を散歩。小樽の元銀行や商店の近代建築や倉庫をみながら散歩。小樽のグルメは一切なし。小樽を散歩して建物をいろいろな角度からみよう。小樽は散歩にふさわしい。さて小樽を散歩しよう。小樽をオリジナル写真で紹介。
- 余市を散歩|ウイスキーの街で地元産の美味しいメロンを購入と街歩き
- 余市を散歩。余市をはじめて散歩しました。余市はウイスキーで有名。余市の街並みってどんなん?余市をたくさんのオリジナル写真で紹介します。余市に散歩に出かけましょう。余市万歳!
- 苫小牧と千歳を散歩|マー君が野球をやっていた苫小牧の街とは?
- 苫小牧と千歳を散歩。苫小牧と千歳をたくさんのオリジナル写真で紹介します。苫小牧・千歳は北の街ってところかな。苫小牧・千歳を散歩しよう。苫小牧と千歳を満喫したい。