仏生山街道を散歩 高松藩主の菩提寺・法然寺へ向かうお成り街道
(2018年3月に散歩)
高校時代に野球部の厳しい練習を勇気つけてくれたのは
この有名冒険だった。
この曲をきくと明日も何とか吐きそうな(実際吐いていた)練習を
がんばろうと思えたものだ。
富士街道を通って都立石神井高校が近づいてくると
ブラスバンドの練習がきこえてくる、あ〜ついちまった・・・なんて。
夏の練習のきついこと。
みょうに勇気づけられたたんだよな。
酒井法子さんは大変な家庭環境にもかかわらずすてきな笑顔ですね。
はやく復活してほしいな〜。
さて、仏生山(ぶっしょうざん)、そんな街があったんだってところ。
引田から志度、そして琴電でいっきに仏生山。
ここでとんでもなく歩くことになるとは(笑)
これが駅前・・・狭い道を軽自動車がすごいスピード・・・
あんまり住みたくない。
旧街道などはどうしてもこうなりがちなんだよな。
あ〜こういう文化があるっていうのはいいことだね。
あら〜海からは結構あるけど。
源平の戦い屋島はここ香川県だ。
さ〜て仏生山の古い街はここから始まる。
高松市の常盤橋を起点に江戸時代の讃岐五街道が各地へ伸びている。
南へ向かいうのが仏生山街道。
仏生山街道は高松藩主がその菩提寺である法然寺へ向かう道で
お成り街道といわれた、法然寺の門前町というのが正確なところかな。
天満屋はもともと呉服店でブティックへ進化している。
時代を超えて生き残るには進化だな。
さて古民家を利用したパン屋さんがありました。
しばらくなにも食べていなくて、お店もないし、ありがたや〜。
昔の雰囲気があるよね〜。
手づくりのものに1点ものの魅力を感じる今日この頃・・・。
無理やり看板建築だな(笑)
しかしいい天気、散歩日和ってこういうこと?
明日から雨ダス。
法然寺が見えてきた。
門をくぐって・・・。
始めたみたね、獅子舞か。
ん〜。
高松藩松平家の菩提寺・法然寺か・・。
なかなか丁寧な作品だけど、目に力がないな〜。
立体的だけど、平面的だよね〜。
葵の御紋に出っ歯?
担々麺うどんつけ麺ってところかな。
いいアイデアだな。
お待たせ〜讃岐うどんです。
どうして粉がこんなツルツルになるよな〜。
さて散歩〜♪
湖に向かって打つゴルフ練習場??はじめてみたわ。
なんだ仲いいじゃね〜か。
オスとオス?亀の世界もカミングアウトか。
さて、琴電に再び。
金毘羅へ向かいましょ。
いや〜よく歩いたな。
今日は1日がながい、次は金毘羅さん散歩だ!
高校時代に野球部の厳しい練習を勇気つけてくれたのは
この有名冒険だった。
この曲をきくと明日も何とか吐きそうな(実際吐いていた)練習を
がんばろうと思えたものだ。
富士街道を通って都立石神井高校が近づいてくると
ブラスバンドの練習がきこえてくる、あ〜ついちまった・・・なんて。
夏の練習のきついこと。
みょうに勇気づけられたたんだよな。
酒井法子さんは大変な家庭環境にもかかわらずすてきな笑顔ですね。
はやく復活してほしいな〜。
さて、仏生山(ぶっしょうざん)、そんな街があったんだってところ。
引田から志度、そして琴電でいっきに仏生山。
ここでとんでもなく歩くことになるとは(笑)
これが駅前・・・狭い道を軽自動車がすごいスピード・・・
あんまり住みたくない。
旧街道などはどうしてもこうなりがちなんだよな。
あ〜こういう文化があるっていうのはいいことだね。
あら〜海からは結構あるけど。
源平の戦い屋島はここ香川県だ。
さ〜て仏生山の古い街はここから始まる。
高松市の常盤橋を起点に江戸時代の讃岐五街道が各地へ伸びている。
南へ向かいうのが仏生山街道。
仏生山街道は高松藩主がその菩提寺である法然寺へ向かう道で
お成り街道といわれた、法然寺の門前町というのが正確なところかな。
天満屋はもともと呉服店でブティックへ進化している。
時代を超えて生き残るには進化だな。
さて古民家を利用したパン屋さんがありました。
しばらくなにも食べていなくて、お店もないし、ありがたや〜。
昔の雰囲気があるよね〜。
手づくりのものに1点ものの魅力を感じる今日この頃・・・。
無理やり看板建築だな(笑)
しかしいい天気、散歩日和ってこういうこと?
明日から雨ダス。
法然寺が見えてきた。
門をくぐって・・・。
始めたみたね、獅子舞か。
ん〜。
高松藩松平家の菩提寺・法然寺か・・。
なかなか丁寧な作品だけど、目に力がないな〜。
立体的だけど、平面的だよね〜。
葵の御紋に出っ歯?
担々麺うどんつけ麺ってところかな。
いいアイデアだな。
お待たせ〜讃岐うどんです。
どうして粉がこんなツルツルになるよな〜。
さて散歩〜♪
湖に向かって打つゴルフ練習場??はじめてみたわ。
なんだ仲いいじゃね〜か。
オスとオス?亀の世界もカミングアウトか。
さて、琴電に再び。
金毘羅へ向かいましょ。
いや〜よく歩いたな。
今日は1日がながい、次は金毘羅さん散歩だ!
関連ページ
- 引田を散歩 ひな祭りで賑わう醤油の城下町・港町 引田(ひけた)
- 引田を散歩 ひな祭りで賑わう醤油の城下町・港町引田(ひけた)を散歩。引田の散歩をたくさんのオリジナル写真で紹介します。たまたまひな祭りを街をあげてやっていました特別な一日をどうぞ。
- 志度を散歩|江戸時代の発明家平賀源内の故郷・志度のお寺巡り
- 志度を散歩。志度は平賀源内の生まれた街。どんな街で平賀源内で育ったのか。どうして江戸時代の発明家・平賀源内は誕生日したのか。平賀源内のお墓と志度寺を散歩しましょう。
- 金毘羅さんを散歩 金毘羅さん参拝はトレーニングかな
- 香川を散歩。明日はどこへ行く?風にきいてください♪なんちゃって。そんな軽い散歩をしています。なんてことない風景も季節と時間帯ですっかり絵になる風景ですよ、わかるかな?(^^)v
- 讃岐高松城を散歩 生駒氏から松平家へ 水戸光圀のいい話
- 讃岐高松をつむ散歩。高松城のなんともいえない額縁効果の風景を散歩。讃岐高松城をたくさんのオリジナル写真で紹介します。讃岐高松城へ散歩へいこう。
- 善通寺は『空海-ku-kai- 美しき王妃の謎』空海の生まれた街
- 『空海-ku-kai- 美しき王妃の謎』の空海の生まれた街を散歩。善通寺は空海が育ったお寺です。まぁ1000年以上前ですけど。善通寺の門前町と空海を感じながら散歩しましょう!オリジナル写真で紹介します。