摂田屋を散歩|江戸時代から醸造の街摂田屋の機那サフラン酒と極彩色の鏝絵の蔵
(2018年8月に散歩)
宮内へ到着。
宮内は長岡の一つ前の駅。
さて宮内の散歩をはじめましょう。
本日三つ目。
駅前風景はまぁこんな感じ。
見どころはこんなところ。
南に光福寺とある。
後で知ったことだが、戊辰戦争時に長岡藩の本陣が置かれた場所だった。
錦の御旗か。
雪国っぽい風景だ。
無理がなければ雪国は雪の風景をみてみたい。
お〜水量が多いし流れがはやい。
ちょっと大雨が降ったらあふれそうだが・・大丈夫なの?
やっと到着。
随分と歩き回った。
明治時代に「機那サフラン酒」
が一世を風靡したらしく、この蔵は大正時代にできた。
サフランはアヤメ科の植物でムサラキ色の花だ。
鏝絵(こてえ)という。
鏝絵とは日本で発展した漆喰を用いて作られるレリーフのこと。
左官職人がこてで仕上げていくことから名がついた。
コテって小学生の時につかったことあったでしょ!
どんなものを描くかというと福を招く物語、花鳥風月が中心であり、
着色された漆喰を用いて極彩色で表現するのだ。
豪商や網元が母屋や土蔵を改築する際、
富の象徴として外壁の装飾にオーダーしたんだな。
縁起を大切にした時代だ。
なまこ壁が高さあるな(笑)
左は鹿か。
イノシシ?ちょっと不良っぽい。
よく見るといい仕事してるよな。
顔料として土や岩、焼いた貝殻を粉末にし、黒はまつなどのスス、
また墨を砕いたものなど。色は朱、青、黄、黒ほど。
この時代の青だよね。
さて、もうちょっと奥まで散歩するか。
道路からみたら、あ〜もう一つ蔵があるんだ。
切妻屋根が多い、雪がシンプルに落ちるようにかな。
切妻屋根というのは本を開いて被せたような屋根だす。
三国街道って本来こんなに細い道なんだ。
道しるべ地蔵
「こっちだよ〜ん」
青春18きっぷ1日目。
今日だけで5080円分乗った、元をとったな〜。
復路も同じだから・・・。
5日分で12000円くらい。
さ〜て北三条・燕三条へ向かおう。
関連ページ
- 直江津散歩|港町・直江津の地元グルメはラーメンと義経伝説
- 直江津を散歩、初めてかな港町を歩きました。ひと通りすくない街ですがグルメのラーメンあり。直江津は静かな港町。直江津の観光は散歩と義経伝説にあり。兜池は義経が兜を捨てた場所。japan sightseeing ishikawaken kanazawa
- 上越高田を散歩|高田といえば桜ですが今回は高田城下町寺町を散歩
- 上越高田を散歩。高田は徳川家康六男が始祖で松平家。高田城といえば桜が有名ですが、今回は桜ではなく城下町と寺町を散歩。高田の散歩・観光・グルメをたくさんのオリジナル写真で紹介します。
- 塩沢宿を散歩|上杉謙信も通った夏の三国(みくに)街道・塩沢宿散歩
- 塩沢宿を散歩。新潟県塩沢宿は三国街道の宿場町。三国街道はあの上杉謙信が遠征で使った道。だから塩沢宿でもきっと休憩などしたでしょうね。塩沢宿をたくさんのオリジナル写真で紹介します。
- 小千谷を散歩|錦鯉の原産地・河井継之助の小千谷談判慈眼寺を散歩
- 小千谷を散歩しました。小千谷は錦鯉の原産地です。今や観賞魚として世界中から買い付けがくるそうです。小千谷は幕末河井継之助の小千谷談判で知られその階段の場所である慈眼寺を訪れます。
- 北三条を散歩|鍛冶の街北三条の夏祭りを散歩 北三条の夜散歩
- 鍛冶の街北三条の夏祭りを散歩 北三条の夜散歩。北三条は城下町。北三条の夜散歩を楽しみましょう。北三条の夏祭りには鍛冶の街ならではの演出がありました。
- 燕市を散歩|燕三条の爪切りと燕市昭和の看板建築と酒飲童子を散歩
- 燕三条の爪切りと燕市昭和の看板建築と酒飲童子を散歩。燕市にある古い街並みを散歩。昭和の街並みがなんとも散歩し甲斐があるよ。
- 新潟を散歩|新潟古町と寺町とドカベンの商店街をぶらり散歩
- 新潟古町と寺町とドカベンの商店街をぶらり散歩。
- 津川を散歩|狐の嫁入り行列津川の城下町をぶらりと幕末戊辰戦争の跡
- 津川を散歩|狐の嫁入り行列。津川の城下町をぶらり散歩と幕末戊辰戦争の跡。江戸時代に実際に行わrていた嫁入り行列を再現している。狐のメイクで狐の動きをしながら練り歩くのだ。津川をたくさんのオリジナル写真で紹介します。
- 小須戸を散歩|信濃川の河川舟運で栄えた在郷町小須戸をぶらり散歩
- 小須戸を散歩。小須戸は信濃川の河川舟運で栄えた在郷町。小須戸をたくさんのオリジナル写真で紹介します。小須戸の街並みを是非散歩してみませんか。
- 長岡を散歩|長岡城の城下町と幕末長岡藩家老・河合継之助の物語
- 河合継之助は長岡藩家老。河合継之助は西軍と交渉するも戦闘になった。河合継之助の居住地跡あり。河合継之助のお墓もある。河合継之助の痕跡を探しながら長岡を散歩しよう。河合継之助の歴史を説明。
- 浦佐を散歩|田中角栄と司馬遼太郎原作の映画『峠』のロケ地普光寺
- 浦佐を散歩。浦佐は新幹線の止まる駅。浦佐は田中角栄の出身地。浦佐は幕末西軍の本営が他れた場所。浦佐の普光寺は峠のロケ地。浦佐を散歩しよう。浦佐をたくさんのオリジナル写真で紹介します。
- 村上を散歩|暑い日に城下町鮭の街越後村上の町家通り骨董市を散歩
- 村上を散歩|暑い日に城下町鮭の街越後村上の町家通り骨董市を散歩。越後村上の町家通りには古い街並みがあります。越後村上を散歩しましょう。「越後村上の町家通りをオリジナル写真で紹介します。
- 春日山を散歩|紅葉の季節に上杉謙信の春日山城と林泉寺でお墓参り
- 新潟春日山を散歩。新潟春日山をたくさんのオリジナルで紹介。新潟春日山のグルメもある。春日山の散歩は魅力がいっぱい。春日山の魅力は散歩にあり。春日山を散歩しよう。春日山の散歩スポットあります。
- 柏崎を散歩|桑名藩主松平定敬飛び地柏崎とお菓子のブルボンを散歩
- 新潟柏崎を散歩。新潟柏崎をたくさんのオリジナルで紹介。新潟柏崎のグルメもある。新潟柏崎の散歩は魅力がいっぱい。新潟柏崎の魅力は散歩にあり。新潟柏崎を散歩しよう。新潟柏崎の散歩スポットあります。