一ノ関を散歩|晴天の錦町水天宮通りをぶらぶら散歩はとっても楽しい
(2025年秋に散歩)

さ〜て、一ノ関へ到着。
新幹線がとまるの乗り換えで過去なんどか来たことあり。
今回は時間を使ってみよう。

東横インがある、今度うまくつかおっと。

いい天気、そんでこの街は歩道が確保されていて
散歩しやすいんだよね。

ランチをどっかやってないかな〜。

めっけ!

がっつりいただき。

カロリー消費。

この道は歴史ありそう、雰囲気あるわ。
錦町水天宮通り。

夜にきてもいいお店ありそ〜。

散歩しがいがあるぞよ。

突き当たりがみえてきた、ありゃ川の土手だわ。

さそわれるわ〜和菓子だ。

この道は中尊寺へつながる道か。

男坂、女坂ってのはあるけど(笑)

やってる感がなかったんでよらなかったけど
いわて蔵ビール醸造蔵・・・次は一杯いただこう。

さて、大通りにでて折り返し。

見事なディスプレイだな〜ステキ!

なかなかよね。

わかりやすいといえばわかりやすい歴史。

にぎやなかお店でみてるだけでたのぴ〜(^o^)/

そこはおすい≠ナは?
発音かな。

次に来たときは一ノ関で泊まるのを楽しみにしよう。
さて、最後は有壁を散歩しよう。

さ〜て、一ノ関へ到着。
新幹線がとまるの乗り換えで過去なんどか来たことあり。
今回は時間を使ってみよう。

東横インがある、今度うまくつかおっと。

いい天気、そんでこの街は歩道が確保されていて
散歩しやすいんだよね。

ランチをどっかやってないかな〜。

めっけ!

がっつりいただき。

カロリー消費。

この道は歴史ありそう、雰囲気あるわ。
錦町水天宮通り。

夜にきてもいいお店ありそ〜。

散歩しがいがあるぞよ。

突き当たりがみえてきた、ありゃ川の土手だわ。

さそわれるわ〜和菓子だ。

この道は中尊寺へつながる道か。

男坂、女坂ってのはあるけど(笑)

やってる感がなかったんでよらなかったけど
いわて蔵ビール醸造蔵・・・次は一杯いただこう。

さて、大通りにでて折り返し。

見事なディスプレイだな〜ステキ!

なかなかよね。

わかりやすいといえばわかりやすい歴史。

にぎやなかお店でみてるだけでたのぴ〜(^o^)/

そこはおすい≠ナは?
発音かな。

次に来たときは一ノ関で泊まるのを楽しみにしよう。
さて、最後は有壁を散歩しよう。
関連ページ
- 奥州市水沢を散歩|大谷翔平選手の出身地仙台藩伊達家水沢城下町散歩
- 大谷翔平選手が生まれ育った奥州市水沢を散歩を散街を大谷翔平選手のメジャーでの大活躍から勝手に散歩。大谷翔平選手が生まれ育った街はどんな街?大谷翔平選手を感じながら散歩しましょう。
- 花巻を散歩|大谷翔平選手の花巻東高校がある花巻散歩と宮澤賢治
- 花巻を散歩。大谷翔平選手の花巻東高校がある花巻散歩と宮澤賢治。花巻にはやはり大谷翔平選手や菊池雄星選手の写真が目立つ。花巻は宮澤賢治の出身地でもあり宮澤賢治の関連施設があります。
- 北上を散歩|北上市の繁華街と黒沢尻遊郭跡あたりの夕暮れを散歩
- 北上市の繁華街と黒沢尻遊郭跡あたりの夕暮れを散歩。北上市を散歩。北上をたくさんのオリジナル写真で紹介。北上駅の駅前から散歩してみよう。
- 金ケ崎を散歩|北上への車窓の風景と金ケ崎の武家屋敷・諏訪小路散歩
- 金ケ崎の武家屋敷・諏訪小路散歩。金ケ崎の武家屋敷・諏訪小路は散歩しがいあり。金ケ崎は江戸時代の街並が残る。金ケ崎の武家屋敷でグルメ。金ケ崎を散歩しよう。
- 平泉を散歩|暗雲の空が源義経の運命を語るか・衣川合戦跡を訪問して
- 平泉を散歩。平泉の街並を散歩。平泉を散歩すると商店街あり。平泉駅から散歩してすぐ。平泉は岩手県。平泉を散歩しよう。平泉をオリジナル写真で紹介。もう一度平泉を散歩したい。
- 盛岡を散歩|映画館通りと地元名物グルメジャージャー麺を食べてみた
- 盛岡を散歩|映画館通りと地元名物グルメジャージャー麺を食べてみた。盛岡を散歩しよう。盛岡のグルメといえばジャージャー麺。盛岡のパンもある。盛岡の散歩をオリジナル写真で紹介。盛岡を散歩しよう。
- 水沢を散歩|メジャーワイルドカード大戦中大谷選手の水沢はどんなん
- 水沢を散歩|メジャーワイルドカード大戦中大谷選手の水沢はどんなん。まさに試合中に大谷翔平選手の出身地水沢を散歩。メジャーワイルドカード大戦中大谷選手の水沢は盛り上がっているかな。