花巻を散歩|大谷翔平選手の花巻東高校がある花巻散歩と宮澤賢治
(2023年6月に散歩)
角館を十分楽しんだ、また違う季節に来よう。
ビジネスホテルくらいのもうちょっと安いホテルがあるといいな〜。
さて角館駅.
リックサックにこれをつけると背中にぴったりしないので
通気性がよくなり背中が汗だくにならない。
いいグッズでしょ〜。
さて秋田新幹線で角館を出発。
盛岡ではやぶさに乗り換え。
ガラガラの車内なのに隣の席に若めの女性が・・・
なにもあえて隣にしなくてもまぁ仙台より南が混んでるんだろう。
あ〜気まずい・・・。
新花巻で下車。
JRに乗り換え2駅で花巻に着くのだがなんと電車がくるのが2時間後・・
いっそ反対側の遠野を散歩に変更するか。
こんな時は釜石ラーメンを食べて考えるとしよう。
ラガーね・・・。
バスで花巻中心部で行けることがわかった。
2時間乗り継ぎ時間は、1時間(ラーメン含む)で済んだ。
さて駅に着く前に降りた、このあたりから散歩してみよう。
梅雨っぽい天気だわ。
人はいないし、シャッターが目立つな〜。
立場が弱いが、まぁなんとか残ってる。
お〜夜の街か・・。
こんな夜の街にお寺が・・これが歴史あるお寺なのだ。
飢饉、疫病・・・か。
高村光太郎か・・・『智恵子抄』で有名か。
高村智恵子は精神を患った。
光大郎はあらゆる手段を講じるが智恵子は亡くなった。
意外なひとの生家が・・・こういうのをみると今誰が住んでいるかチェック
してしまう・・・「宮澤」さんでした、ご子孫が住んでいるようで。
まぁまぁ。
どういうことなのかな〜人が住んでるの?空き家なの?
何も下調べしていないので適当にぶらぶら。
職人さんが住んでいた街かな〜。
お〜宮澤賢治の母実家だそうで。
ほ〜。
発音が綴りに忠実だな。
ある種のイメージをする窓だな。
よく東北の地震を耐えたな・・いい味だしている。
ウクライナカラーにしかみえないけど。
梅雨の天気で街が暗くみえる〜宮澤賢治ってけっこう苦しいでしょ。
ある意味イメージ通りなんだけど気持ちもどんより。
そうだ、花巻にきたのは大谷翔平選手ではないか、花巻東高校でしょ。
大谷翔平選手!かっこいいね〜。
足なげ〜な。
大谷翔平選手、エンジェルスのクラシックスタイルユニホームか。
メジャーでいろいろやるよね〜ルールも柔軟に変わるし野球が進歩している。
日本のプロ野球はいつも追従だな。
おっとバイト募集中だ。
年齢の幅があるの〜いいんだ(笑)
アーケードが邪魔しているが建物はおもしろい。
このアーケードは老朽化に対応できるのだろうか・・・。
宮澤賢治関連の場所はこんな感じ。
山川選手は沖縄出身だが、花巻にある富士大学で野球をやっていたそうだ。
反省するところは反省してもらうが、彼の野球人生を終わらせるのはどうか。
高台にあるからね〜城でしょ。
規伯玄方(きはくげんぼう)はここ盛岡藩に配流されていたのか。
対馬藩は朝鮮と豊臣・徳川政権との取り次ぎを行っていたが
文書の偽造をして両者の顔を立てていました。
ばれて、花巻に配流か・・。
だが、ここで文化産業に携わり南部鉄器も彼がかかわったようだ。
散歩は続く。
すごくいいと思うぞ。
このあたりは・・・
駅があったのか。
なんかアートだよな〜。
雄星は今年いいみたいだな〜。
宮澤賢治の人生はどうだったんだろうか。
写真のイメージと療養中の作品『雨ニモマケズ』のせいだろうか。
遺作『銀河鉄道の夜』で汽車が空を駆けるという発想は
どこでヒントをえたのだろうか。
想像するだけで夢があるな〜。
さてJR花巻駅に到着。
バスで降りたのは思っていたより街外れだった。
それだけにいろんな風景に偶然出会えたわけだ。
大谷翔平選手、菊池雄星選手の出身校花巻東高校は
この地図の左上にある。
花巻駅の西側はなかなか殺風景、もともと東側が城下町だからな〜。
大谷翔平選手、菊池雄星選手の出身校花巻東高校方面に
向かうが・・。
暑いしここで涼んで折り返そう。
まぁ花巻東高校をみてもね〜(笑)。
先ほどのショッピングモールに本屋があったが
さすがに大谷翔平選手関連の本が多かったな〜。
まぁ花巻という地元だけにね。
花巻から北上に移動し、北上駅周辺を散歩してみるか。
⇒ 北上を散歩
角館を十分楽しんだ、また違う季節に来よう。
ビジネスホテルくらいのもうちょっと安いホテルがあるといいな〜。
さて角館駅.
リックサックにこれをつけると背中にぴったりしないので
通気性がよくなり背中が汗だくにならない。
いいグッズでしょ〜。
さて秋田新幹線で角館を出発。
盛岡ではやぶさに乗り換え。
ガラガラの車内なのに隣の席に若めの女性が・・・
なにもあえて隣にしなくてもまぁ仙台より南が混んでるんだろう。
あ〜気まずい・・・。
新花巻で下車。
JRに乗り換え2駅で花巻に着くのだがなんと電車がくるのが2時間後・・
いっそ反対側の遠野を散歩に変更するか。
こんな時は釜石ラーメンを食べて考えるとしよう。
ラガーね・・・。
バスで花巻中心部で行けることがわかった。
2時間乗り継ぎ時間は、1時間(ラーメン含む)で済んだ。
さて駅に着く前に降りた、このあたりから散歩してみよう。
梅雨っぽい天気だわ。
人はいないし、シャッターが目立つな〜。
立場が弱いが、まぁなんとか残ってる。
お〜夜の街か・・。
こんな夜の街にお寺が・・これが歴史あるお寺なのだ。
飢饉、疫病・・・か。
高村光太郎か・・・『智恵子抄』で有名か。
高村智恵子は精神を患った。
光大郎はあらゆる手段を講じるが智恵子は亡くなった。
意外なひとの生家が・・・こういうのをみると今誰が住んでいるかチェック
してしまう・・・「宮澤」さんでした、ご子孫が住んでいるようで。
まぁまぁ。
どういうことなのかな〜人が住んでるの?空き家なの?
何も下調べしていないので適当にぶらぶら。
職人さんが住んでいた街かな〜。
お〜宮澤賢治の母実家だそうで。
ほ〜。
発音が綴りに忠実だな。
ある種のイメージをする窓だな。
よく東北の地震を耐えたな・・いい味だしている。
ウクライナカラーにしかみえないけど。
梅雨の天気で街が暗くみえる〜宮澤賢治ってけっこう苦しいでしょ。
ある意味イメージ通りなんだけど気持ちもどんより。
そうだ、花巻にきたのは大谷翔平選手ではないか、花巻東高校でしょ。
大谷翔平選手!かっこいいね〜。
足なげ〜な。
大谷翔平選手、エンジェルスのクラシックスタイルユニホームか。
メジャーでいろいろやるよね〜ルールも柔軟に変わるし野球が進歩している。
日本のプロ野球はいつも追従だな。
おっとバイト募集中だ。
年齢の幅があるの〜いいんだ(笑)
アーケードが邪魔しているが建物はおもしろい。
このアーケードは老朽化に対応できるのだろうか・・・。
宮澤賢治関連の場所はこんな感じ。
山川選手は沖縄出身だが、花巻にある富士大学で野球をやっていたそうだ。
反省するところは反省してもらうが、彼の野球人生を終わらせるのはどうか。
高台にあるからね〜城でしょ。
規伯玄方(きはくげんぼう)はここ盛岡藩に配流されていたのか。
対馬藩は朝鮮と豊臣・徳川政権との取り次ぎを行っていたが
文書の偽造をして両者の顔を立てていました。
ばれて、花巻に配流か・・。
だが、ここで文化産業に携わり南部鉄器も彼がかかわったようだ。
散歩は続く。
すごくいいと思うぞ。
このあたりは・・・
駅があったのか。
なんかアートだよな〜。
雄星は今年いいみたいだな〜。
宮澤賢治の人生はどうだったんだろうか。
写真のイメージと療養中の作品『雨ニモマケズ』のせいだろうか。
遺作『銀河鉄道の夜』で汽車が空を駆けるという発想は
どこでヒントをえたのだろうか。
想像するだけで夢があるな〜。
さてJR花巻駅に到着。
バスで降りたのは思っていたより街外れだった。
それだけにいろんな風景に偶然出会えたわけだ。
大谷翔平選手、菊池雄星選手の出身校花巻東高校は
この地図の左上にある。
花巻駅の西側はなかなか殺風景、もともと東側が城下町だからな〜。
大谷翔平選手、菊池雄星選手の出身校花巻東高校方面に
向かうが・・。
暑いしここで涼んで折り返そう。
まぁ花巻東高校をみてもね〜(笑)。
先ほどのショッピングモールに本屋があったが
さすがに大谷翔平選手関連の本が多かったな〜。
まぁ花巻という地元だけにね。
花巻から北上に移動し、北上駅周辺を散歩してみるか。
⇒ 北上を散歩
関連ページ
- 奥州市水沢を散歩|大谷翔平選手の出身地仙台藩伊達家水沢城下町散歩
- 大谷翔平選手が生まれ育った奥州市水沢を散歩を散街を大谷翔平選手のメジャーでの大活躍から勝手に散歩。大谷翔平選手が生まれ育った街はどんな街?大谷翔平選手を感じながら散歩しましょう。
- 北上を散歩|北上市の繁華街と黒沢尻遊郭跡あたりの夕暮れを散歩
- 北上市の繁華街と黒沢尻遊郭跡あたりの夕暮れを散歩。北上市を散歩。北上をたくさんのオリジナル写真で紹介。北上駅の駅前から散歩してみよう。