足利を散歩|日本遺産足利学校を散歩

足利を散歩

(2016年10月を散歩)

今年のプロ野球日本シリーズがおもしろい。
やっぱりホームグランドでの大声援はすごいのか。
ホームチームが強い。
第六戦は今、日ハムは初回のチャンスが1点で終わった。
もう1、2点ほしかったところだが、これがどう影響してくるか。

足利を散歩|日本遺産足利学校を散歩

桐生から足利へ。
足利を散歩します。
「足利」で検索すると「足利尊氏」がまずでてくる(笑)
次は足利銀行。

足利を散歩|日本遺産足利学校を散歩

これまたノスタルジックな駅ですな。
さて散歩スタートです。

足利を散歩|日本遺産足利学校を散歩

駅前の風景はこんな感じ。
まぁさびしいけどこんなもんですわ。

足利を散歩|日本遺産足利学校を散歩

足利尊氏もあの世でびっくりこいてるわ。

足利を散歩|日本遺産足利学校を散歩

足利学校へ行く前に資料館です、これは左の鎧がNHK大河ドラマで
足利尊氏役の真田広之が着用したものです。
あの太平記はおもしろかった。
日本史でもなにぶんあまり取り上げ戦乱期間、
なんせ天皇家が北朝と南朝に分かれて戦った。
北朝が勝ったわけだが、南朝の楠木正成を崇拝するその後歴史はいったいなんだろう。
佐賀市内でも明治維新の志士たちが楠公をあがめていた。

足利を散歩|日本遺産足利学校を散歩

ここが足利学校です。
日本で最初の学校といわれています。
いくつか説がありますが、一番古いのは奈良時代。

足利を散歩|日本遺産足利学校を散歩

さて入学\(^o^)/

足利を散歩|日本遺産足利学校を散歩

日本史の教科書でみたな〜。
なんかうれしい。

足利を散歩|日本遺産足利学校を散歩

この道を1200年合計でどれくらいの学生が歩いたのだろうか。
物言わぬ道だからこそ、つい思いをはせてしまう。

足利を散歩|日本遺産足利学校を散歩

当時からこんな立派?

足利を散歩|日本遺産足利学校を散歩

あ〜雨の日にこの軒下で本でも読みたい。

足利を散歩|日本遺産足利学校を散歩

いいでしょ〜。

足利を散歩|日本遺産足利学校を散歩

ここでしょ、前の日は読書、晴れた日はごろ寝だわ。

足利を散歩|日本遺産足利学校を散歩

「学」か、珍しい。
奈良時代、平安時代に学ぶことが大切だと考えてひとがいたわけだ。

足利を散歩|日本遺産足利学校を散歩

そして歩く。

足利を散歩|日本遺産足利学校を散歩

足利尊氏像。
長らく尊氏と思われていた肖像画は家臣の高師直であることが家紋から判明。
尊氏は北条鎌倉幕府の家臣。
京都で打倒幕府の機運が高まり、鎌倉幕府は尊氏に出兵を要請。
足利氏はなにかあると派遣団の歴代大将を歴任する家柄。
ところが尊氏は喪中のため一度はお断り・・・。
やむなく京都へ行って鎮圧。
が、京都で鎌倉幕府へ反旗をひるがえし、呼応した新田義貞が
鎌倉幕府を滅ぼした。その後尊氏は室町幕府を開き、
織田信長にぶっ壊されるまで足利政権が続くことになる(約230年)。

足利を散歩|日本遺産足利学校を散歩

この左の蔵何階建て?
こんなん川越えにはない。

足利を散歩|日本遺産足利学校を散歩

足利家屋敷跡に入りましょう。

足利を散歩|日本遺産足利学校を散歩

へ〜。

足利を散歩|日本遺産足利学校を散歩

この水受け目立ちすぎでは・・・。

足利を散歩|日本遺産足利学校を散歩

街歩き、古い感じの街並みが続くわ〜。

足利を散歩|日本遺産足利学校を散歩

精力剤のお店がありました。
天狗ね〜(笑)なるほどそういう角度。

足利を散歩|日本遺産足利学校を散歩

長屋だ、こりゃ火事になったら延焼だわ。

足利を散歩|日本遺産足利学校を散歩

銭湯だ。
小さいときに銭湯にいくのがうれしくて、家に風呂があるのに。

足利を散歩|日本遺産足利学校を散歩

くぐりたい・・・。
富士山がよくてね、あそうそう、小学校低学年まで母について女湯に・・・。
残念ながら記憶がない。
当時女体に興味なく・・・。

足利を散歩|日本遺産足利学校を散歩

歩くよ〜。

足利を散歩|日本遺産足利学校を散歩

偶然ですが、ここに相田みつおさんのお墓があるそうです。
まぁ探さなくていいでしょ。

足利を散歩|日本遺産足利学校を散歩

スナックこけしか・・・まぁいいか。

足利を散歩|日本遺産足利学校を散歩

セブンイレブンで配達してくれるの!高齢化社会対応だ。

足利を散歩|日本遺産足利学校を散歩

さて帰ろう。
高崎経由で帰りました。

関連ページ

桐生市を散歩|絹織物の街桐生市を散歩
桐生市を散歩。桐生市は絹織物で栄えた町です。古い街並みを散歩しましょう。桐生の街を散歩して写真をとりました、オリジナル写真で紹介します。晴れた日は散歩しましょう。
甘楽(かんら)町小幡(おばた)を散歩|庭園楽山園と城下町を散歩
甘楽(かんら)町小幡(おばた)を散歩。群馬県富岡近くの小幡を散歩。小幡は城下町で織田氏がおさめていました。甘楽は日本酒、野菜、日本庭園楽山園を散歩。たくさんのオリジナル写真で紹介します。
世界遺産富岡製糸場を散歩|富岡製糸場近くの昭和の街を散歩
世界遺産富岡製糸場を散歩|富岡製糸場近くの昭和の街を散歩しました。世界遺産に認定された富岡製糸場は明治初期の官営工場をそっくり残しています。それととんでもない職人技の彫刻のお寺に出会いました。
安中をちょびっと散歩|安中になる新島襄の生家をぶらり散歩の旅
安中を散歩。新島襄の生家を散歩。安中は群馬県。
沼田を散歩|真田丸とブラタモリ河岸段丘の沼田の春を散歩
沼田を散歩。沼田は真田丸とブラタモリで最近人気の街だね。沼田は河岸段丘で丘の上に街がある。坂をあがってびっくり沼田の街が広がってる。沼田散歩をたくさんのオリジナル写真で紹介するよー。
新町を散歩|群馬県新町・中山道の宿場町を散歩 ハマミズキ並木道
群馬県新町を散歩。ここは中山道の宿場町。高崎まであとちょっと。新町はハナミズキの並木道が素敵でね、でも新町を訪れたのは桜の季節でした。新町をたくさんのオリジナル写真で紹介します。
安中を散歩|安中藩の城下町と安中宿と昭和の風景を散歩桜とツバキ
安中を散歩。安中は安中藩の城下町。安中は中山道の宿場町安中宿がある。安中を散歩しよう。安中の散歩をたくさんのオリジナル写真で紹介。夕暮れの安中の街並みと桜とツバキも。
高崎を散歩|松平忠長の眠る大信寺と老舗映画館・高崎電機館を散歩
高崎を散歩。松平忠長の眠る大信寺と老舗映画館・高崎電機館を散歩。高崎の昭和の街並みを散歩。高崎城の散歩もいいし、昭和医の商店街もいい。高崎を散歩しましょう。高崎のラーメングルメもあり。
大間々を散歩|大正昭和初期の風景大間々の街並みと光栄寺の仏教彫刻
大間々を散歩。大間々は大正・昭和初期の風景が残る街。大間々の散歩をオリジナル写真で紹介。大間々を散歩しよう。大間々の光栄寺の仏教彫刻あり。大間々を散歩しよう。
伊勢崎を散歩|伊勢崎藩の城下町国定忠治と仏教彫刻すごい伊勢崎神社
伊勢崎を散歩|伊勢崎藩の城下町国定忠治と仏教彫刻すごい伊勢崎神社。伊勢崎は伊勢崎藩の城下町。伊勢崎を散歩しよう。伊勢崎の散歩をオリジナル写真で紹介。伊勢崎を散歩しませんか。
前橋を散歩|楫取素彦の臨江館とさびしい前橋の商店街をぶらり散歩
前橋を散歩。楫取素彦の臨江館とさびしい前橋の商店街をぶらり散歩。臨江館はすばらしい。花燃ゆの楫取素彦を思い出す。前橋の散歩をオリジナル写真で紹介します。前橋を散歩しませんか?