黒石を散歩|雪国・中町こみせ通りのアーケード散歩は日本の原風景

黒石を散歩|雪国・中町こみせ通りのアーケード散歩は日本の原風景

(2018年6月に散歩)

黒石を散歩|雪国・中町こみせ通りのアーケード散歩は日本の原風景

名将も辞任か、やっぱやるのは選手だな・・・。

黒石を散歩|雪国・中町こみせ通りのアーケード散歩は日本の原風景

さて今日は電車でどこを散歩するかといえば・・・

黒石を散歩|雪国・中町こみせ通りのアーケード散歩は日本の原風景

黒石です!!

黒石を散歩|雪国・中町こみせ通りのアーケード散歩は日本の原風景

なんか雪国って感じでしょ。
壊れるような遊びが建物にない・・・。

黒石を散歩|雪国・中町こみせ通りのアーケード散歩は日本の原風景

いきなり夜の街か。
なんというか、いなかの娯楽はこういう場所なのかな。
吉幾三の世界観だ。

黒石を散歩|雪国・中町こみせ通りのアーケード散歩は日本の原風景

東北の街に演歌はあうの〜。

黒石を散歩|雪国・中町こみせ通りのアーケード散歩は日本の原風景

ありですか(笑)

黒石を散歩|雪国・中町こみせ通りのアーケード散歩は日本の原風景

この展望台のある建物は洋風建築が流行った時代の代表作だ。
消防に利用されたのは後ではないか?
もともと消防を意図してこの展望台がつくられたわけではなく
消防に利用しやすいと考えて消防の拠点にしたのでは?
消防用の物見は簡単な構造物で鐘を打ち鳴らすようにできていることが多いかな。

黒石を散歩|雪国・中町こみせ通りのアーケード散歩は日本の原風景

さて、黒石の街並みがでてきた。
黒石は藩政時代に弘前藩の支藩・黒石藩としておさめていた場所。

黒石を散歩|雪国・中町こみせ通りのアーケード散歩は日本の原風景

このアーケード「こみせ」は雪国の風景だよね〜。
冬は降雪や積雪から通行する人を守る。

黒石を散歩|雪国・中町こみせ通りのアーケード散歩は日本の原風景

しかしでかいボンボンだな。
ボンボンっていういいかたはつむっちが勝ってそういっているだけ。
酒蔵の目印。
こんなでかいボンボンをみたのは初めて。

黒石を散歩|雪国・中町こみせ通りのアーケード散歩は日本の原風景

ふつうはしたのサイズ。

黒石を散歩|雪国・中町こみせ通りのアーケード散歩は日本の原風景

むむむむ・・・むこせを利用してショップですか。

黒石を散歩|雪国・中町こみせ通りのアーケード散歩は日本の原風景

こんなアンティークを部屋に仕込んだらいい雰囲気でしょ。
目指せお部屋をおしゃれな喫茶店。

黒石を散歩|雪国・中町こみせ通りのアーケード散歩は日本の原風景

この側溝のつくりは雪対策かな・・・。

黒石を散歩|雪国・中町こみせ通りのアーケード散歩は日本の原風景

バス停にも傘がついているのか。

黒石を散歩|雪国・中町こみせ通りのアーケード散歩は日本の原風景

モチモチスイーツを食べ歩き♪

黒石を散歩|雪国・中町こみせ通りのアーケード散歩は日本の原風景

緑のトタン屋根・・・。
弘前に瓦屋根はみない、トタン屋根だ。
トタン屋根というと安物屋根というイメージがあるが(すみません!!)
雪対策ということか、瓦屋根なんて重くってつぶれてまう。

黒石を散歩|雪国・中町こみせ通りのアーケード散歩は日本の原風景

ローカル映画かな。

黒石を散歩|雪国・中町こみせ通りのアーケード散歩は日本の原風景

おっと時代がちょっとすすんだようだ。
こういうシャレた建築をつくるってのはやっぱり心と財布に余裕があったってことだろう。

黒石を散歩|雪国・中町こみせ通りのアーケード散歩は日本の原風景

日本史の先生がなぜ縄文時代後期の土器は装飾が派手なのか?と。
その日をなんとか暮らす生活ではそんなものはできない。
こころに余裕ができたからだ、そしてこころの余裕ができたのは生活が豊かになったからだと。

黒石を散歩|雪国・中町こみせ通りのアーケード散歩は日本の原風景

部屋へ日差しを入れるための縦長の窓。

黒石を散歩|雪国・中町こみせ通りのアーケード散歩は日本の原風景

「はいからさんが通る」の時代かな〜。

黒石を散歩|雪国・中町こみせ通りのアーケード散歩は日本の原風景

この通りはこういう地区になっているのだ。

黒石を散歩|雪国・中町こみせ通りのアーケード散歩は日本の原風景

メインストリートからちょっとはいると・・・工場かな。

黒石を散歩|雪国・中町こみせ通りのアーケード散歩は日本の原風景

ここはまだ旅館を営業しているようだ。

(追記)
後日判明したことですがここは元遊郭でした。
全国で元遊郭が現在宿泊できるところはすくなく貴重です。

黒石を散歩|雪国・中町こみせ通りのアーケード散歩は日本の原風景

狸じゃないか?

黒石を散歩|雪国・中町こみせ通りのアーケード散歩は日本の原風景

京町ってのはよくある街の中心部につけられる町名かな。

黒石を散歩|雪国・中町こみせ通りのアーケード散歩は日本の原風景

ん〜花には詳しくはないが、ひと房からこんな色のバリエーションがでるのか。

黒石を散歩|雪国・中町こみせ通りのアーケード散歩は日本の原風景

ご当地B級グルメってところだ。

黒石を散歩|雪国・中町こみせ通りのアーケード散歩は日本の原風景

しまった、先をこされたか。
この手の番組よりつむ散歩のほうが先をいっていたのだが。

黒石を散歩|雪国・中町こみせ通りのアーケード散歩は日本の原風景

バスか?時刻表はないし・・・。

黒石を散歩|雪国・中町こみせ通りのアーケード散歩は日本の原風景

どうみても人の名前だな。

黒石を散歩|雪国・中町こみせ通りのアーケード散歩は日本の原風景

まぁ、ありがちだ。

黒石を散歩|雪国・中町こみせ通りのアーケード散歩は日本の原風景

立派な門だが、屋根はやっぱりトタンだ。

黒石を散歩|雪国・中町こみせ通りのアーケード散歩は日本の原風景

さっき「甲」だったよね?

黒石を散歩|雪国・中町こみせ通りのアーケード散歩は日本の原風景

おっと瓦屋根だ、しっくりくる。

黒石を散歩|雪国・中町こみせ通りのアーケード散歩は日本の原風景

おっと。

黒石を散歩|雪国・中町こみせ通りのアーケード散歩は日本の原風景

映画みたいに歩きたくなる・・・。

黒石を散歩|雪国・中町こみせ通りのアーケード散歩は日本の原風景

さて次は弘前市内へもどって
観光地ではないどローカルを歩いてみよう。
それこそがつむ散歩、その街で暮らしているように散歩する。
いつもの日常の1ページのように散歩するのだ。

⇒ 弘前市内散歩


関連ページ

弘前を散歩|新緑もみじの弘前城散歩と禅林街のマーメイド仏教彫刻
弘前を散歩。新緑の弘前城はもみじが美しい。弘前城は桜の季節だけではないですね。武家町を散歩と藍染店、そして禅林街をつむ散歩。弘前をたくさんのオリジナル写真で紹介します。
弘前の建築散歩|弘前の普段着の街並みをぶらぶら散歩
青森県を散歩します。青森の地元をぶらり散歩。
木造を散歩|土偶と昭和の看板建築の街・木造をぶらり散歩
青森県木造を散歩。木造はまず木造駅舎に驚かされる。なんだあの土偶は!この感動を。木造は土偶だけではなく看板建築が楽しめます。木造をたくさんのオリジナル写真で紹介します。
金木(かなぎ)を散歩|吉幾三の名曲舞台・太宰治の聖地 走れ吉幾三
金木を散歩。吉幾三のテレビもね〜あの名曲の舞台。そして太宰治の出身地でもあります。 太宰治は豪農の息子だったそうでここ金木で生まれました。金木をたくさんのオリジナル写真で紹介します。
五所川原を散歩|海鮮丼がおいしい五所川原の駅前をぶらり散歩
五所川原を散歩。もっといろいろあるかと思いきや五所川原の駅前。地元でとれた海鮮丼を食べました。五所川原をたくさんのオリジナル写真で紹介します。
八戸を散歩|南部氏の城下町と小中野新地跡から陸奥湊までぶらり旅
八戸を散歩。八戸は南部氏の城下町。八戸の街角でりんごを買おう。本八戸から陸奥湊まで散歩。八戸でおいしいイカをいただきました。八戸を散歩しましょう。八戸をたくさんのオリジナル写真で紹介します。