王寺を散歩|聖徳太子のIQ高い犬・雪丸と松永久秀の眠る達磨寺
(2020年9月に散歩)
王寺って駅か、発音だけでいうと英語でいうところのプリンス駅にきこえておかしい。
セイユー側に早速登場、聖徳太子と飼っていた雪丸という犬だ。
犬を飼っていた歴史上の人物といえば西郷隆盛くらいか。
10000円札に雪丸もいれるべきだった・・・。
雪丸もマスクしとる(笑)
足跡をたどることにしよう。
すげ〜雪丸って言葉を話すだけではなく、お経を唱えたんだ。
しかも遺言を残すなんて、つむっちよりIQ高そうだ・・・。
王寺駅前風景。
ところで王子とはだれのことを指すのだろうか。
同地にある放光寺(=片岡王寺)の王子が地名のもとになっていることが有力らしい。
敏達天皇の第3皇女、片岡姫が仏教を深く信仰し、自身の片岡宮を寺にしたのが始まり。
さて南へ、聖徳太子が建立した達磨寺を目指す。
しかし晴れたな〜4連休でいちばん天気がいい日をこの散歩にあてた。
さっきセイユーで買ったパン、あそこは店内でパンを焼いていて朝は焼きたてが
食べられる。このライ麦パンもおいしい。麦のしっかりとした味と弾力とモチモチ感がなんとも。
おっと雪丸を発見!
雪丸ロードを散歩だ。
気温は28℃くらいだけど日差しが強い。
サングラスをつかうようにしよう、最近は老眼で・・目を大切に。
バス停にもリラックスしている雪丸が。
雪丸が活躍してる〜。
聖徳太子が建立した達磨寺に到着。
達磨寺の本堂であると同時に・・・
達磨大師その人のお墓だ。
達磨大師は実在の人物で日本に禅宗を伝えたらしい。
日本人は達磨がすきだよね〜政治家には必須アイテムか。
達磨大師を面接写真サイズで撮影・・・けっこうふくよかだな。
飲まず食わずで座禅をし続けたとかあったけど。
やっぱあるよね(笑)
すごく有名人の墓があった松永久秀だ。
松永久秀は信貴山城で自爆したというのがテレビでは一般的で
その場合、遺体がのこらないものと思われるが、
寺の記録では、攻めた織田軍の筒井軍がここに運び埋葬したそうだ。
ちなみ達磨寺は松永久秀の兵火で焼け落ちている。
そのお寺でお世話になることになったわけだ。
これが雪丸の墓か。
松永久秀の墓より立派だし、雨風から守られるように屋根付きだ。
だよな〜。
こっちが正門か、やっぱ陽当たりのいい南側に正門をつくるもんだな。
顔が達磨に見えて仕方がない。
ここは雪丸では?
いいね〜トンボがいきかう古い街。
写真ではみえないけどトンボがたくさん飛んでる(>_<)/
まぁ実家の東京練馬でもトンボはたくさんいて、死角からはいって
指で捕まえたものだ。
ただし、尾っぽをつかむと顔をくるっともってきて
ばぶっと噛むので手際よく確保せねば・・・。
鬼ヤンマはみないな〜。
さて達磨寺にいたガイドさんに聖徳太子が通った太子道があるとのこと。
聖徳太子も犬と散歩したのだろうか。
でもしゃべる犬との散歩はめんどいな。
“ちょっとマーキングおしっこ、ここおれの縄張りだから”
“今日の晩御飯何かな〜肉お願いしてよ〜誕生日だし”
交通安全にも一役買っているか。
さてどんどんと高台にのぼっていく。
こんなところに池か、台地のヘリで湧水がでてくるところだな。
がおぉ〜
ここは聖徳太子と雪丸の出番でしょ。
そういうアピールしないから歴史上、著名人+犬のポジションは西郷隆盛に
とらえてしまったのだ。
ごりゃご利益いただこう。
常に楽しい、もしくは楽(らく)か。
好きな言葉は有給休暇、
嫌いな言葉はランチミーティング、スリムフィット。
さてそろそろ駅かな〜。
畠田駅前に雪丸がお出迎え。
そこにも雪丸がいるか(笑)
さて、王寺経由で法隆寺に向かおう。
情報によると王寺と法隆寺は歩ける距離ではないとのこと。
タクシーで1500円の距離らしい。
この散歩の続きは法隆寺へ。
王寺って駅か、発音だけでいうと英語でいうところのプリンス駅にきこえておかしい。
セイユー側に早速登場、聖徳太子と飼っていた雪丸という犬だ。
犬を飼っていた歴史上の人物といえば西郷隆盛くらいか。
10000円札に雪丸もいれるべきだった・・・。
雪丸もマスクしとる(笑)
足跡をたどることにしよう。
すげ〜雪丸って言葉を話すだけではなく、お経を唱えたんだ。
しかも遺言を残すなんて、つむっちよりIQ高そうだ・・・。
王寺駅前風景。
ところで王子とはだれのことを指すのだろうか。
同地にある放光寺(=片岡王寺)の王子が地名のもとになっていることが有力らしい。
敏達天皇の第3皇女、片岡姫が仏教を深く信仰し、自身の片岡宮を寺にしたのが始まり。
さて南へ、聖徳太子が建立した達磨寺を目指す。
しかし晴れたな〜4連休でいちばん天気がいい日をこの散歩にあてた。
さっきセイユーで買ったパン、あそこは店内でパンを焼いていて朝は焼きたてが
食べられる。このライ麦パンもおいしい。麦のしっかりとした味と弾力とモチモチ感がなんとも。
おっと雪丸を発見!
雪丸ロードを散歩だ。
気温は28℃くらいだけど日差しが強い。
サングラスをつかうようにしよう、最近は老眼で・・目を大切に。
バス停にもリラックスしている雪丸が。
雪丸が活躍してる〜。
聖徳太子が建立した達磨寺に到着。
達磨寺の本堂であると同時に・・・
達磨大師その人のお墓だ。
達磨大師は実在の人物で日本に禅宗を伝えたらしい。
日本人は達磨がすきだよね〜政治家には必須アイテムか。
達磨大師を面接写真サイズで撮影・・・けっこうふくよかだな。
飲まず食わずで座禅をし続けたとかあったけど。
やっぱあるよね(笑)
すごく有名人の墓があった松永久秀だ。
松永久秀は信貴山城で自爆したというのがテレビでは一般的で
その場合、遺体がのこらないものと思われるが、
寺の記録では、攻めた織田軍の筒井軍がここに運び埋葬したそうだ。
ちなみ達磨寺は松永久秀の兵火で焼け落ちている。
そのお寺でお世話になることになったわけだ。
これが雪丸の墓か。
松永久秀の墓より立派だし、雨風から守られるように屋根付きだ。
だよな〜。
こっちが正門か、やっぱ陽当たりのいい南側に正門をつくるもんだな。
顔が達磨に見えて仕方がない。
ここは雪丸では?
いいね〜トンボがいきかう古い街。
写真ではみえないけどトンボがたくさん飛んでる(>_<)/
まぁ実家の東京練馬でもトンボはたくさんいて、死角からはいって
指で捕まえたものだ。
ただし、尾っぽをつかむと顔をくるっともってきて
ばぶっと噛むので手際よく確保せねば・・・。
鬼ヤンマはみないな〜。
さて達磨寺にいたガイドさんに聖徳太子が通った太子道があるとのこと。
聖徳太子も犬と散歩したのだろうか。
でもしゃべる犬との散歩はめんどいな。
“ちょっとマーキングおしっこ、ここおれの縄張りだから”
“今日の晩御飯何かな〜肉お願いしてよ〜誕生日だし”
交通安全にも一役買っているか。
さてどんどんと高台にのぼっていく。
こんなところに池か、台地のヘリで湧水がでてくるところだな。
がおぉ〜
ここは聖徳太子と雪丸の出番でしょ。
そういうアピールしないから歴史上、著名人+犬のポジションは西郷隆盛に
とらえてしまったのだ。
ごりゃご利益いただこう。
常に楽しい、もしくは楽(らく)か。
好きな言葉は有給休暇、
嫌いな言葉はランチミーティング、スリムフィット。
さてそろそろ駅かな〜。
畠田駅前に雪丸がお出迎え。
そこにも雪丸がいるか(笑)
さて、王寺経由で法隆寺に向かおう。
情報によると王寺と法隆寺は歩ける距離ではないとのこと。
タクシーで1500円の距離らしい。
この散歩の続きは法隆寺へ。
関連ページ
- 奈良町を散歩|奈良町と元興寺の赤黄色古代瓦と平城京朱雀門を散歩
- 奈良県をつむ散歩。近鉄奈良駅から奈良町をあるき元興寺の古代瓦をみたい。東大寺から平城京の朱雀門までをひたすら散歩。奈良時代を感じる散歩旅。
- 吉野を散歩|金剛峯寺と南朝が置かれ源義経が潜伏したした吉水神社
- 吉野を散歩。金剛峯寺と南朝が置かれ源義経が潜伏したした吉水神社。吉水神社は源義経一行が潜伏していた場所。後醍醐天皇が滞在した場所だ。
- 五條を散歩|伊勢街道の江戸時代風景と幕末天誅組の変を散歩旅
- 伊勢街道の江戸時代風景と幕末天誅組の変を散歩旅。この街道は大阪からお伊勢参りをするルートです。そして幕末ここから時代が動きました。
- 今井町を散歩|江戸時代の風景が残る日本最大規模の街並みを散歩
- 奈良県をつむ散歩。明日はどこへ行く?風にきいてください♪なんちゃって。そんな軽い散歩をしています。なんてことない風景も季節と時間帯ですっかり絵になる風景ですよ、わかるかな?(^^)v
- 大和郡山を散歩|金魚と豊臣秀長の城下町と巨大な遊郭跡を散歩
- 奈良県をつむ散歩。明日はどこへ行く?風にきいてください♪なんちゃって。そんな軽い散歩をしています。なんてことない風景も季節と時間帯ですっかり絵になる風景ですよ、わかるかな?(^^)v
- 夜の奈良町を散歩|夜だからこそみえてくるその街の魅力もある
- 奈良県をつむ散歩。明日はどこへ行く?風にきいてください♪なんちゃって。そんな軽い散歩をしています。なんてことない風景も季節と時間帯ですっかり絵になる風景ですよ、わかるかな?(^^)v
- 雨の奈良町を散歩|雨の日の絵になる奈良町とトマト食べ歩き
- 奈良県をつむ散歩。明日はどこへ行く?風にきいてください♪なんちゃって。そんな軽い散歩をしています。なんてことない風景も季節と時間帯ですっかり絵になる風景ですよ、わかるかな?(^^)v
- 法隆寺を散歩|法隆寺のまわりの道にこそ昔ながらの斑鳩の雰囲気あり
- 法隆寺を散歩。法隆寺はブラタモリで紹介されていました。法隆寺お周りにある路地にこそ斑鳩の街の雰囲気を感じることができる。法隆寺をたくさんのオリジナル写真で紹介します。法隆寺を散歩しよう。
- 榛原を散歩|大和国と伊勢神宮を結ぶ伊勢本街道をぶらり散歩
- 伊勢本街道を散歩。伊勢本街道はお伊勢参りをするためのルート。榛原には伊勢本街道の風景があります。伊勢本街道をたくさんのオリジナル写真で紹介します。伊勢本街道へ散歩に行こう。
- 大宇陀を散歩|織田信雄の城下町宇陀松山の間口の広い町家街並み散歩
- 宇陀松山を散歩。宇陀松山を散歩。宇陀松山は織田信雄の城下町。宇陀松山は豊臣秀長の政策で間口の広い町家あり。宇陀松山には薬屋が多い。宇陀松山が薬草を栽培していた。宇陀松山へ行こう。
- 奈良監獄を散歩|JR奈良駅から旧奈良監獄務・多聞城跡まで散歩
- 旧奈良監獄まで散歩。旧奈良監獄はおもしろい建築です。奈良駅から旧奈良監獄までは徒歩。奈良監獄を紹介します。奈良監獄はホテルになるらしい。奈良監獄へ行こう。
- 當麻寺を散歩|桜咲く春の當麻寺と門前町散歩と和菓子つむ流楽しみ方
- 当麻駅から當麻寺を散歩。當麻寺までの門前町がいい散歩道。當麻寺は桜は美しい。當麻寺には日本庭園があります。當麻寺を散歩しよう。當麻寺をたくさんの写真で紹介します。
- 竹内街道を散歩|飛鳥の都と難波を結ぶ街道・竹うち街道を散歩した
- 竹内街道を散歩。竹内街道は飛鳥と難波を結ぶ街道。竹内街道はその道幅を維持し、周囲には古い建物や寺が存在する。竹内街道を散歩しよう。竹内街道をたくさんのオリジナル写真で紹介します。
- 御所を散歩|江戸時代の陣屋町そして飛鳥時代に役小角が吉祥草寺創建
- 御所を散歩。江戸時代の陣屋町そして飛鳥時代に役小角が吉祥草寺創建。御所を散歩。御所をたくさんのオリジナル写真で紹介します。御所を散歩しましょう。御所には古い街並みがあります。
- 生駒を散歩|門前町生駒を散歩とおいしい上等カレーカツチーズのせ
- 生駒を散歩。生駒は門前町。生駒でケーブルカーに登ってお寺を目指す。生駒は寅さんのロケ地。生駒から生駒市内の眺望を楽しもう。生駒をたくさんのオリジナル写真で紹介。生駒を散歩しよう!
- 大和八木を散歩|藤原京があった八木とぶらり散歩と遣唐使レリーフ
- 大和八木を散歩。大和八木は藤原京があったところ。藤原京は平城京に遷都される前の都。八木には古道あり。藤原京のあと八木を散歩しよう。八木をたくさんのオリジナル写真で紹介します。
- 高取を散歩|薬の街高取と高取上の城下町土佐街道石畳をのんびり散歩
- 高取を散歩。高取は薬の街。高取は高取城の城下町。高取を散歩。高取をオリジナル写真で紹介。高取を散歩してみませんか。高取には土佐街道があります。土佐街道を散歩しよう。