今井町を散歩|江戸時代の風景が残る日本最大規模の街並みを散歩

今井町を散歩|江戸時代の風景が残る日本最大規模の街並みを散歩

(2018年5月に散歩)

今井町を散歩|江戸時代の風景が残る日本最大規模の街並みを散歩

近鉄橿原線・八木西口駅の西口。
昨日は奈良町、本日吉野五條ときまして
本日最後に散歩するのは今井町。



今井町は江戸時代の風景が一区画丸ごと残る地区。
とっても国内最大規模。
東西約600m、南北約310m、面積にして17.4haの地区内には
全建物数約1500棟弱のうち、約500棟の伝統的建造物が存在!!
町家の原宿ってところか。

今井町を散歩|江戸時代の風景が残る日本最大規模の街並みを散歩

さて入りやした。
この道幅が江戸時代の道だんだよね〜。
それと道路を完全舗装してないな。

今井町を散歩|江戸時代の風景が残る日本最大規模の街並みを散歩

板塀もいいの〜何代目なのか。

今井町を散歩|江戸時代の風景が残る日本最大規模の街並みを散歩

本瓦か、古いですな。
国旗だ、おっと祝日か、GW。

今井町を散歩|江戸時代の風景が残る日本最大規模の街並みを散歩

こうやるとわかりやすいでしょ、本瓦葺き。

今井町を散歩|江戸時代の風景が残る日本最大規模の街並みを散歩

おっとここは今風にリニューアルしてるな。

今井町を散歩|江戸時代の風景が残る日本最大規模の街並みを散歩

本瓦葺きも真新しい、まだまだ歴史が足りんの〜。

今井町を散歩|江戸時代の風景が残る日本最大規模の街並みを散歩

順明寺まできやした。
町には住人が集まるイベント会場としてお寺があるんだよね。
夏祭りとか、お正月とか。

今井町を散歩|江戸時代の風景が残る日本最大規模の街並みを散歩

本柱の後方に控え柱を立て、その上に女梁めうつばり・男梁おうつばりをかけ
切妻屋根をのせた門と辞典には書いてあるが
そのオリジナリティは前後に支える柱のうち、前側が屋根の中心に近いことと
門の左右に通用門があるということと考えている。

一般的な柱は前後バランスをとるために同じおおきさ、屋根の頂点から
前後にむかって同じ距離に位置している。
それとあえて1本の本柱と補助柱でささえるという構造計算がおもしろい。

今井町を散歩|江戸時代の風景が残る日本最大規模の街並みを散歩

それと門なのにその門に通用門がつくのがまた面白い。
薬医門はもともとその名の通りお医者さんの門であったという説があり
夜に病気になってお医者さんにかけたとき、重たい門をあけるより
通用門を開けるほうが楽だったらしい。
そんな歴史がなんともこの門に味わいを加えている。

今井町を散歩|江戸時代の風景が残る日本最大規模の街並みを散歩

この門は寛永年間(1624-1645年)につくられたもの。

今井町を散歩|江戸時代の風景が残る日本最大規模の街並みを散歩

これはまた。

今井町を散歩|江戸時代の風景が残る日本最大規模の街並みを散歩

何かいる(?_?)

今井町を散歩|江戸時代の風景が残る日本最大規模の街並みを散歩

屋根の上の守り神、鐘馗(しょうき)さま。
めったに見れないのでいいことあるかもね。

今井町を散歩|江戸時代の風景が残る日本最大規模の街並みを散歩

イモトを探せ!くらいわからないでしょ。

今井町を散歩|江戸時代の風景が残る日本最大規模の街並みを散歩

さて散歩を続けよう。

今井町を散歩|江戸時代の風景が残る日本最大規模の街並みを散歩

ん〜いいですよね〜。

今井町を散歩|江戸時代の風景が残る日本最大規模の街並みを散歩

歯か(>_<)

今井町を散歩|江戸時代の風景が残る日本最大規模の街並みを散歩

縁起物の松だ。

今井町を散歩|江戸時代の風景が残る日本最大規模の街並みを散歩

こんな路地も子供の遊び場ですよ。

今井町を散歩|江戸時代の風景が残る日本最大規模の街並みを散歩

走りたくなる路地でしょ。

今井町を散歩|江戸時代の風景が残る日本最大規模の街並みを散歩

この街は堀で囲まれていたのだ。
ん〜街を自衛したのか。

今井町を散歩|江戸時代の風景が残る日本最大規模の街並みを散歩

それとこういうのをよくみる。

今井町を散歩|江戸時代の風景が残る日本最大規模の街並みを散歩

家紋のようなものかな。

今井町を散歩|江戸時代の風景が残る日本最大規模の街並みを散歩

いろいろですな。

今井町を散歩|江戸時代の風景が残る日本最大規模の街並みを散歩

ポストのある風景はすきだね〜。

今井町を散歩|江戸時代の風景が残る日本最大規模の街並みを散歩

お〜。

今井町を散歩|江戸時代の風景が残る日本最大規模の街並みを散歩

中の湿度大丈夫かな〜。

今井町を散歩|江戸時代の風景が残る日本最大規模の街並みを散歩

本瓦葺きと桟瓦葺(さんがわらふき)のコラボか、
桟瓦葺の両端に本瓦ってのはあるんだけど。
桟瓦葺は本瓦の2つのパーツを一体化したもの。
これで瓦が量産しやすくなり江戸時代に普及した。
火災に強かったから推奨されたらしい。

今井町を散歩|江戸時代の風景が残る日本最大規模の街並みを散歩

お酒、今夜は地元のお酒をいただくか。

今井町を散歩|江戸時代の風景が残る日本最大規模の街並みを散歩

暮れてきたぞ〜。
東横インへ戻ろう。



⇒ 明日は金魚の街・大和郡山

関連ページ

奈良町を散歩|奈良町と元興寺の赤黄色古代瓦と平城京朱雀門を散歩
奈良県をつむ散歩。近鉄奈良駅から奈良町をあるき元興寺の古代瓦をみたい。東大寺から平城京の朱雀門までをひたすら散歩。奈良時代を感じる散歩旅。
吉野を散歩|金剛峯寺と南朝が置かれ源義経が潜伏したした吉水神社
吉野を散歩。金剛峯寺と南朝が置かれ源義経が潜伏したした吉水神社。吉水神社は源義経一行が潜伏していた場所。後醍醐天皇が滞在した場所だ。
五條を散歩|伊勢街道の江戸時代風景と幕末天誅組の変を散歩旅
伊勢街道の江戸時代風景と幕末天誅組の変を散歩旅。この街道は大阪からお伊勢参りをするルートです。そして幕末ここから時代が動きました。
大和郡山を散歩|金魚と豊臣秀長の城下町と巨大な遊郭跡を散歩
奈良県をつむ散歩。明日はどこへ行く?風にきいてください♪なんちゃって。そんな軽い散歩をしています。なんてことない風景も季節と時間帯ですっかり絵になる風景ですよ、わかるかな?(^^)v
夜の奈良町を散歩|夜だからこそみえてくるその街の魅力もある
奈良県をつむ散歩。明日はどこへ行く?風にきいてください♪なんちゃって。そんな軽い散歩をしています。なんてことない風景も季節と時間帯ですっかり絵になる風景ですよ、わかるかな?(^^)v
雨の奈良町を散歩|雨の日の絵になる奈良町とトマト食べ歩き
奈良県をつむ散歩。明日はどこへ行く?風にきいてください♪なんちゃって。そんな軽い散歩をしています。なんてことない風景も季節と時間帯ですっかり絵になる風景ですよ、わかるかな?(^^)v
王寺を散歩|聖徳太子のIQ高い犬・雪丸と松永久秀の眠る達磨寺
王寺を散歩。聖徳太子と雪丸の思い出の街か。達磨寺は雪丸のお墓がある。達磨寺には松永久秀のお墓もある。太子道を散歩して畠田駅までぶらり。 達磨寺を散歩しましょう。
法隆寺を散歩|法隆寺のまわりの道にこそ昔ながらの斑鳩の雰囲気あり
法隆寺を散歩。法隆寺はブラタモリで紹介されていました。法隆寺お周りにある路地にこそ斑鳩の街の雰囲気を感じることができる。法隆寺をたくさんのオリジナル写真で紹介します。法隆寺を散歩しよう。
榛原を散歩|大和国と伊勢神宮を結ぶ伊勢本街道をぶらり散歩
伊勢本街道を散歩。伊勢本街道はお伊勢参りをするためのルート。榛原には伊勢本街道の風景があります。伊勢本街道をたくさんのオリジナル写真で紹介します。伊勢本街道へ散歩に行こう。
大宇陀を散歩|織田信雄の城下町宇陀松山の間口の広い町家街並み散歩
宇陀松山を散歩。宇陀松山を散歩。宇陀松山は織田信雄の城下町。宇陀松山は豊臣秀長の政策で間口の広い町家あり。宇陀松山には薬屋が多い。宇陀松山が薬草を栽培していた。宇陀松山へ行こう。
奈良監獄を散歩|JR奈良駅から旧奈良監獄務・多聞城跡まで散歩
旧奈良監獄まで散歩。旧奈良監獄はおもしろい建築です。奈良駅から旧奈良監獄までは徒歩。奈良監獄を紹介します。奈良監獄はホテルになるらしい。奈良監獄へ行こう。
當麻寺を散歩|桜咲く春の當麻寺と門前町散歩と和菓子つむ流楽しみ方
当麻駅から當麻寺を散歩。當麻寺までの門前町がいい散歩道。當麻寺は桜は美しい。當麻寺には日本庭園があります。當麻寺を散歩しよう。當麻寺をたくさんの写真で紹介します。
竹内街道を散歩|飛鳥の都と難波を結ぶ街道・竹うち街道を散歩した
竹内街道を散歩。竹内街道は飛鳥と難波を結ぶ街道。竹内街道はその道幅を維持し、周囲には古い建物や寺が存在する。竹内街道を散歩しよう。竹内街道をたくさんのオリジナル写真で紹介します。
御所を散歩|江戸時代の陣屋町そして飛鳥時代に役小角が吉祥草寺創建
御所を散歩。江戸時代の陣屋町そして飛鳥時代に役小角が吉祥草寺創建。御所を散歩。御所をたくさんのオリジナル写真で紹介します。御所を散歩しましょう。御所には古い街並みがあります。
生駒を散歩|門前町生駒を散歩とおいしい上等カレーカツチーズのせ
生駒を散歩。生駒は門前町。生駒でケーブルカーに登ってお寺を目指す。生駒は寅さんのロケ地。生駒から生駒市内の眺望を楽しもう。生駒をたくさんのオリジナル写真で紹介。生駒を散歩しよう!
大和八木を散歩|藤原京があった八木とぶらり散歩と遣唐使レリーフ
大和八木を散歩。大和八木は藤原京があったところ。藤原京は平城京に遷都される前の都。八木には古道あり。藤原京のあと八木を散歩しよう。八木をたくさんのオリジナル写真で紹介します。
高取を散歩|薬の街高取と高取上の城下町土佐街道石畳をのんびり散歩
高取を散歩。高取は薬の街。高取は高取城の城下町。高取を散歩。高取をオリジナル写真で紹介。高取を散歩してみませんか。高取には土佐街道があります。土佐街道を散歩しよう。