安来市広瀬を散歩|尼子経久の月山富田城と城下町を桜の季節に散歩

安来市広瀬を散歩|尼子経久の月山富田城と城下町を桜の季節に散歩

(2020年早春に散歩)

安来市広瀬を散歩|尼子経久の月山富田城と城下町を桜の季節に散歩

これは朝から銀河鉄道999ではないか!目指すは惑星メーテルではなく東横インか。

安来市広瀬を散歩|尼子経久の月山富田城と城下町を桜の季節に散歩

さて米子駅から青春18きっぷをつかって乗り込む。
効率よく旅するには朝は早く起きないといけない。

地方は朝と夕方に電車がおおいのだ。
それを逃すと3時間乗り継げませんなんてことあるある。

安来市広瀬を散歩|尼子経久の月山富田城と城下町を桜の季節に散歩

これでヤスギって読むんだ・・よめね〜。

安来市広瀬を散歩|尼子経久の月山富田城と城下町を桜の季節に散歩

これ駅舎の中、すばらしいね。
お城の中のようだ。

安来市広瀬を散歩|尼子経久の月山富田城と城下町を桜の季節に散歩

もしかして木の産地なのかな。

安来市広瀬を散歩|尼子経久の月山富田城と城下町を桜の季節に散歩

この駅で降りたのはこれが目的、月山富田(ガッサントダ)城とその城下町を巡るのだ。
1997年NHK大河ドラマ『毛利元就』を覚えているだろうか。

毛利元就が恐れた出雲の盟主・尼子経久の拠点なのだ。
緒方拳がかっこよくてね〜いつかここにきたいと思ってたんだな。
20年たって実現する。

安来市広瀬を散歩|尼子経久の月山富田城と城下町を桜の季節に散歩

あまりに桜がきれいに咲いているので目的地手前でバスを降りてしまった。
そして有名な足立美術館をスルー。

安来市広瀬を散歩|尼子経久の月山富田城と城下町を桜の季節に散歩

地元の牛乳でつくったラテはとっての濃厚だわ〜\(^o^)/

安来市広瀬を散歩|尼子経久の月山富田城と城下町を桜の季節に散歩

立派な石垣と桜だけどお城ではない、お寺かな。

安来市広瀬を散歩|尼子経久の月山富田城と城下町を桜の季節に散歩

さて歩くぞ〜(^^)/

安来市広瀬を散歩|尼子経久の月山富田城と城下町を桜の季節に散歩

朝はできたてのパンがおいしい♪

安来市広瀬を散歩|尼子経久の月山富田城と城下町を桜の季節に散歩

さて月山富田城の城下町にはいった。
雪国にありそうな建物と歩道だな。

安来市広瀬を散歩|尼子経久の月山富田城と城下町を桜の季節に散歩

お〜。

安来市広瀬を散歩|尼子経久の月山富田城と城下町を桜の季節に散歩

おっとこれはお参りだ。

安来市広瀬を散歩|尼子経久の月山富田城と城下町を桜の季節に散歩

散歩って足腰きたえられるわ〜。

安来市広瀬を散歩|尼子経久の月山富田城と城下町を桜の季節に散歩

あった。

安来市広瀬を散歩|尼子経久の月山富田城と城下町を桜の季節に散歩

ここだ、尼子経久公のお墓だ。
手をあわせるとしよう。

安来市広瀬を散歩|尼子経久の月山富田城と城下町を桜の季節に散歩

あのあたりが月山富田城。
もちろん登らない(笑)
城は遠くから眺めるものだ、庶民は城下町から城を見上げた。
だからこうやって城のあたりを、ありし姿を想像して満足。

経久は守護から京極家を下克上で排除し、8か国の太守となった。
亡くなったあと、この城下町に大内・毛利連合軍4万がせめこんだが
周辺の国人が尼子側につき形成逆転、毛利元就はやっとのことで広島吉田町の居城に戻り
大内氏はこれをきっかけに弱体化。
だが、最終的に毛利元就が尼子を滅ぼした。

安来市広瀬を散歩|尼子経久の月山富田城と城下町を桜の季節に散歩

あら、酒造っぽいな。

安来市広瀬を散歩|尼子経久の月山富田城と城下町を桜の季節に散歩

そういう名前になるよな〜。

安来市広瀬を散歩|尼子経久の月山富田城と城下町を桜の季節に散歩

おっと酒蔵だわ。

安来市広瀬を散歩|尼子経久の月山富田城と城下町を桜の季節に散歩

な〜んかいいでしょ、散歩できるのはほんと幸せだとおもうわ。

安来市広瀬を散歩|尼子経久の月山富田城と城下町を桜の季節に散歩

これは京都の町家でよくみるけど何なんだろう、中に誇りがたまるしな・・・。
⇒つむ散歩公認アドバイザー砂糖さんから情報あり
 これは犬矢来(いぬやらい)と犬におしっこをされると土塀はよわい
 泥棒の入り口窓などに入りにくくする(犬矢来)
 +オシャレ(見映え)といったところ。

安来市広瀬を散歩|尼子経久の月山富田城と城下町を桜の季節に散歩

小学校の友達、橋本くんがこの家紋だった。
家紋を書こうって授業があったんだな。

安来市広瀬を散歩|尼子経久の月山富田城と城下町を桜の季節に散歩

晴れた。

安来市広瀬を散歩|尼子経久の月山富田城と城下町を桜の季節に散歩

いい声が聞こえた、あ〜またあの色がきれいな鳥だ。

安来市広瀬を散歩|尼子経久の月山富田城と城下町を桜の季節に散歩

あ〜これか、本にのっていた。
色は塗りなおしているけど昭和戦争前のものがこうやって今も活躍してる。

安来市広瀬を散歩|尼子経久の月山富田城と城下町を桜の季節に散歩

プロダクションの方の本を読んだけど権利関係でややめんどくさいことになっているようだ。

安来市広瀬を散歩|尼子経久の月山富田城と城下町を桜の季節に散歩

バルタン星人がいいの〜。

安来市広瀬を散歩|尼子経久の月山富田城と城下町を桜の季節に散歩

おっと、魚っぽいけど。

安来市広瀬を散歩|尼子経久の月山富田城と城下町を桜の季節に散歩

さて町家をぬけて川沿いへ。

安来市広瀬を散歩|尼子経久の月山富田城と城下町を桜の季節に散歩

いいね〜中目黒で人がいっぱいって何でしょ。
季節を楽しむなら地方がいい。
今はAMAZONがなんでも届けてくれるし、しかも北海道・沖縄以外は均一料金!

安来市広瀬を散歩|尼子経久の月山富田城と城下町を桜の季節に散歩

ちょっと色違いもいい。

安来市広瀬を散歩|尼子経久の月山富田城と城下町を桜の季節に散歩

ひとり占め〜(^^)/

安来市広瀬を散歩|尼子経久の月山富田城と城下町を桜の季節に散歩

日本海でとれた魚が沢山並んでる。

安来市広瀬を散歩|尼子経久の月山富田城と城下町を桜の季節に散歩

バスを待つまで地元のながっぽそいイチゴがおいしい、1パック完食。

安来市広瀬を散歩|尼子経久の月山富田城と城下町を桜の季節に散歩

尼子経久・・・緒方拳に似てるな。



さて、私が大好きなNHK大河『毛利元就』の尼子経久シーン特集をどうぞ。


関連ページ

松江を散歩|国宝松江城と松江城の城下町をぶらり散歩雨の日もいい
松江をつむ散歩。松江といえば国宝松江城。松江城と松江城の城下町をたくさんのオリジナル写真で紹介します。松江の魅力を散歩目線でゆっくりお伝えします。さぁ松江城と松江の街並みを散歩しましょう。 島根県ばんざい!
雲州平田を散歩|木綿街道を散歩とRAILWAYS一畑電車北松江線
雲州平田を散歩。木綿街道を散歩とRAILWAYS一畑電車北松江線。木綿街道の古い街並みを散歩。木綿街道はかつて水運で栄えた街。木綿街道でタイムスリップ。木綿街道を写真で紹介します。
JR安来駅東側を散歩|山陰本線安来駅の東側に広がる街並み
JR安来駅東側を散歩|山陰本線安来駅の東側に広がる街並み。安来駅の東側を散歩しました。安来駅近くにはいろいろな時代の風景をみることができます。安来にある巨大な料亭を見ごたえあり。
出雲市駅前を散歩|意外と街歩きがおもしろい出雲市駅前をぶらり散歩
出雲市駅前から散歩。出雲市駅周辺は散歩スポットです。出雲大社もいいけど出雲市駅前も散歩しましょう。出雲市駅周辺散歩をオリジナル写真で紹介。出雲市駅から散歩しょましょ。
温泉津を散歩|石見銀山の搬出地・北前の寄港地温泉津を散歩
温泉津を散歩。温泉津をぶらり散歩。温泉津を山陰街道の宿場町。温泉津で喫茶店でのんびり。温泉津は石見銀山の拠出地でもありました。温泉津をたくさんのオリジナル写真で紹介。温泉津を散歩しましょ。
津和野を散歩|城下町の津和野と永明寺・森鴎外のお墓をお参り
津和野は城下町。津和野は森鴎外、西周の出身地。津和野には昔ながらの街並が残っています。津和野は重要伝統的建造群保存地区。津和野をたくさんのオリジナル写真で紹介。津和野に行こう。
益田を散歩|第二次長州征伐で本陣がおかれた医光寺と妙義寺を散歩
益田を散歩。益田は島根県。益田駅前に観光案内書がある。益田は長州征伐の戦闘地。益田市内にある医光寺には幕府軍が。益田をたくさんのオリジナル写真で紹介。益田へ行こう。
仁万を散歩|仁万駅から散歩で西往寺の歌舞伎イメージ3D鏝絵をみる
仁万を散歩。仁万の西往寺へ行こう。仁万の西往寺には鏝絵があります。仁万の西往寺の鏝絵は3D。夜は龍が飛び回っているかも。仁万の西往寺へ鏝絵をみにいこう。仁万の西往寺をオリジナル写真で紹介。
石見銀山を散歩|石見銀山のガイドブックにないお寺や路地を散歩
石見銀山を散歩。石見銀山をぶらり散歩。石見銀山の街をオリジナル写真で紹介。銀山にはいきません。石見銀山の街を散歩したいんです。石見銀山には奇妙な仏教彫刻がありますよ。石見銀山へ行こう。
大田市を散歩|大田市の至って普段着の街並みが散歩し甲斐があった
大田市を散歩。太田市を散歩しよう。太田市駅からの街並みを散歩すると寺に囲まれている。太田市は山陰の街。大田市をたくさんのオリジナル写真で紹介。大田市を散歩しよう。