玉島を散歩|玉島町並み保存地区の旧玉島街道と良寛が修行した円通寺

玉島を散歩|玉島町並み保存地区の旧玉島街道と良寛が修行した円通寺 

(2025年冬に散歩)

玉島を散歩|玉島町並み保存地区の旧玉島街道と良寛が修行した円通寺

岡山駅から徒歩5分、肉屋さん?
いやいや肉屋さんが直営する焼き肉店で待ち合わせ。

玉島を散歩|玉島町並み保存地区の旧玉島街道と良寛が修行した円通寺

うまっ!
2,000円くらいのセットでこのボリーム、400gくらいかな。
この店があるだけで岡山にくる価値ありか。

玉島を散歩|玉島町並み保存地区の旧玉島街道と良寛が修行した円通寺

セットの釜飯もうまいんだわ。
ご飯ってこんなにうまかったっけ??
ここで翌日からの散歩の作戦会議(^o^)

玉島を散歩|玉島町並み保存地区の旧玉島街道と良寛が修行した円通寺

車で新倉敷駅から南にいくらか、瀬戸内海に近い玉島を散歩。
今回は岡山に転勤中のおとーもだちに車をだしてもろーた!
お店でつくっているっぽいおにぎりがあったので朝飯はこれで。

玉島を散歩|玉島町並み保存地区の旧玉島街道と良寛が修行した円通寺

つむ散歩開始、なかなかいい天気だ、散歩日和。

玉島を散歩|玉島町並み保存地区の旧玉島街道と良寛が修行した円通寺

さて、橋を渡ってと。

玉島を散歩|玉島町並み保存地区の旧玉島街道と良寛が修行した円通寺

なんか雰囲気あるぞ〜。
旧玉島街道で羽黒神社から今の新倉敷のむこうまでのルートだそう。

玉島を散歩|玉島町並み保存地区の旧玉島街道と良寛が修行した円通寺

虫籠窓がいいぞ〜
よ〜く考えたら通気よすぎね??
冬とかどうすんだろ・・・内窓があるんだろ。

玉島を散歩|玉島町並み保存地区の旧玉島街道と良寛が修行した円通寺

丸瓦がいいけど、ちと劣化が。
瓦はその下の湿気がね・・。

玉島を散歩|玉島町並み保存地区の旧玉島街道と良寛が修行した円通寺

ん〜工事中かな。
玉島町並み保存地区として街並を保存活動中か。

玉島を散歩|玉島町並み保存地区の旧玉島街道と良寛が修行した円通寺

アンティークなガラスがいろいろあっておもしろいよね〜。

玉島を散歩|玉島町並み保存地区の旧玉島街道と良寛が修行した円通寺

洒落てるやろ〜。

玉島を散歩|玉島町並み保存地区の旧玉島街道と良寛が修行した円通寺

いいデザインだね〜なまこ壁がとってもすてき。

玉島を散歩|玉島町並み保存地区の旧玉島街道と良寛が修行した円通寺

最高待遇(笑)・・どんなんよ。

玉島を散歩|玉島町並み保存地区の旧玉島街道と良寛が修行した円通寺

おっとこれは?

玉島を散歩|玉島町並み保存地区の旧玉島街道と良寛が修行した円通寺

この壁色で銭湯か。

玉島を散歩|玉島町並み保存地区の旧玉島街道と良寛が修行した円通寺

あれ、新しい。
営業してんのかな〜。

玉島を散歩|玉島町並み保存地区の旧玉島街道と良寛が修行した円通寺

雲が近くって、晴れたり、雲で陰ったり。
東京と違うんだよな〜。
都内で雲の影になることはない。
晴れてるのか曇っているのかわからんときはあるけど。

玉島を散歩|玉島町並み保存地区の旧玉島街道と良寛が修行した円通寺

空が青いぜ。
やっぱ、こういう古い街、とくに開発途中の街を散歩するときは
晴れがいいよね〜,天気悪いと写真映えがね〜。

玉島を散歩|玉島町並み保存地区の旧玉島街道と良寛が修行した円通寺

このお店、歴史があるんだわ〜。

玉島を散歩|玉島町並み保存地区の旧玉島街道と良寛が修行した円通寺

ここ玉島は北前船の寄港地で栄えた場所だそうだ。
江戸時代だよ〜。

玉島を散歩|玉島町並み保存地区の旧玉島街道と良寛が修行した円通寺

なるほど・・しかし、当方から北陸などなど
北前船が各地の街並をつくってくれたんだな〜。

玉島を散歩|玉島町並み保存地区の旧玉島街道と良寛が修行した円通寺

倉庫だ。

玉島を散歩|玉島町並み保存地区の旧玉島街道と良寛が修行した円通寺

岡山あたりの特徴だよね〜軽く焼くことで
逆に燃えにくくする効果があるらしい。

玉島を散歩|玉島町並み保存地区の旧玉島街道と良寛が修行した円通寺

酒蔵があるのか。
となりに醤油・味噌のお店もあった。
200坪ほど敷地があるそうで奥で製造。
スーパーなどに下ろしているそうだ。
地産地消がいいよね。
旅人もそのおこぼれに。

玉島を散歩|玉島町並み保存地区の旧玉島街道と良寛が修行した円通寺

昭和初期かな〜看板建築だ。
縦長の窓は陽光を部屋に引き入れるのにいいだろうな〜。
夏はカーテンないときついわ。

玉島を散歩|玉島町並み保存地区の旧玉島街道と良寛が修行した円通寺

おみごと、これは元々銀行だったそうだ。
色は明るいが、建材は重厚感があって頑丈だ。
何か再利用できないかな〜。

玉島を散歩|玉島町並み保存地区の旧玉島街道と良寛が修行した円通寺

円通寺を目指すとしよう。

玉島を散歩|玉島町並み保存地区の旧玉島街道と良寛が修行した円通寺

鍛えられるわい。

玉島を散歩|玉島町並み保存地区の旧玉島街道と良寛が修行した円通寺

サビがいい感じだ。

玉島を散歩|玉島町並み保存地区の旧玉島街道と良寛が修行した円通寺

円通寺入り口だ。

玉島を散歩|玉島町並み保存地区の旧玉島街道と良寛が修行した円通寺

どんぐりコロコロ。

玉島を散歩|玉島町並み保存地区の旧玉島街道と良寛が修行した円通寺

お参りしとこ。

玉島を散歩|玉島町並み保存地区の旧玉島街道と良寛が修行した円通寺

「それくれよ」
「やだぴょん」

玉島を散歩|玉島町並み保存地区の旧玉島街道と良寛が修行した円通寺

「臭っ、こいたな」
「な〜んも聞こえない」

玉島を散歩|玉島町並み保存地区の旧玉島街道と良寛が修行した円通寺

春は近い。

玉島を散歩|玉島町並み保存地区の旧玉島街道と良寛が修行した円通寺

お肌がツルツルは保湿が大事。

玉島を散歩|玉島町並み保存地区の旧玉島街道と良寛が修行した円通寺

あのあたりから北前船が入港してきたんだろうな〜。

玉島を散歩|玉島町並み保存地区の旧玉島街道と良寛が修行した円通寺

お〜セコムかけつけるか、開けてみるか(笑)

玉島を散歩|玉島町並み保存地区の旧玉島街道と良寛が修行した円通寺

下ってみると港沿いにいい感じよ〜。
この道幅がいいのだ。
今は車がすれ違えるように道幅を考えるでしょ。
江戸時代は?
・・・台車なのだ。
この道幅は台車がすれ違える道幅なのだ。

玉島を散歩|玉島町並み保存地区の旧玉島街道と良寛が修行した円通寺

なまこ壁〜。

玉島を散歩|玉島町並み保存地区の旧玉島街道と良寛が修行した円通寺

薄っす!看板建築。
ほんと看板だわ。

玉島を散歩|玉島町並み保存地区の旧玉島街道と良寛が修行した円通寺

ん〜何を売っていたお店だろうか。
右の字がはかりかビーカーのような形に
・・計り売りかな。

玉島を散歩|玉島町並み保存地区の旧玉島街道と良寛が修行した円通寺

いい散歩だ。

玉島を散歩|玉島町並み保存地区の旧玉島街道と良寛が修行した円通寺

ほ〜3階建ての木造家屋か。

玉島を散歩|玉島町並み保存地区の旧玉島街道と良寛が修行した円通寺

いつの時代だろ(笑)

玉島を散歩|玉島町並み保存地区の旧玉島街道と良寛が修行した円通寺

北へ戻るとしよう。

玉島を散歩|玉島町並み保存地区の旧玉島街道と良寛が修行した円通寺

いい街並だけど人が歩いてないのさ。

玉島を散歩|玉島町並み保存地区の旧玉島街道と良寛が修行した円通寺

汚れて古いけどとてもバランスがいいし、タイル貼りもいい。

玉島を散歩|玉島町並み保存地区の旧玉島街道と良寛が修行した円通寺

玉島で撮影したそうだ。
2022年4月に全国公開された映画『とんび』
妻を失った父親が、男手ひとつで息子を育てる、親子の絆を描いた感動の物語。

玉島を散歩|玉島町並み保存地区の旧玉島街道と良寛が修行した円通寺

しかしいい天気だ。

玉島を散歩|玉島町並み保存地区の旧玉島街道と良寛が修行した円通寺

あ、さっきの元銀行だ。

玉島を散歩|玉島町並み保存地区の旧玉島街道と良寛が修行した円通寺

さて、川を渡って続きはこちら
天領新町・回船問屋の町並と蕎麦屋みぞ川の味噌ラーメン

この川近くの土地で丸い小窓・・気になるの〜。

関連ページ

足守を散歩|足守藩木下家の陣屋町・緒方洪庵の誕生の地足守を散歩
足守を散歩。足守藩木下家の陣屋町・緒方洪庵の誕生の地足守を散歩してきました。足守は白壁の街並みを楽しむことができます。足守をたくさんのオリジナル写真で紹介します。
西大寺を散歩|町家百軒河本町とはだか祭りの西大寺門前町を散歩
岡山県西大寺を散歩。町家百軒河本町とはだか祭りの西大寺門前町を散歩したのだ。高瀬舟の寄港地河本町は昔の風景がのこっていて感動。
岡山城を散歩|岡山城・城下町をぶらり散歩と中島遊郭跡
岡山県をつむ散歩。明日はどこへ行く?風にきいてください♪なんちゃって。そんな軽い散歩をしています。なんてことない風景も季節と時間帯ですっかり絵になる風景ですよ、わかるかな?(^^)v
倉敷を散歩|蔵の街・倉敷をぶらり散歩 夜の倉敷散歩も楽しむ 
倉敷をつむ散歩。倉敷は蔵の街でしたね。酒蔵、ジーンズなどなど倉敷にはお店がいっぱい。倉敷にはおしゃれなお店がたくさん。倉敷をたくさんのオリジナル写真で紹介します。
中国勝山を散歩|出雲街道の宿場町・中国勝山のひな祭りを散歩
ひな祭りの中国勝山をぶらり散歩。岡山はあちこちでひな祭り。中国勝山は出雲街道の宿場町。中国勝山のひな祭りを散歩。
新見を散歩|新見藩の城下町・昭和の街並みがすてきな新見を散歩
新見を散歩。新見は岡山県の中国山地にある街。かつては新見藩の城下町。新見のひな祭りを散歩。雨の新見町の雰囲気も楽しんでください。新見をたくさんのオリジナル写真で紹介します。
備中高梁を散歩|天空の城備中松山城の城下町をぶらり散歩
備中高梁を散歩。天空の城備中松山城の城下町をぶらり散歩です。備中高梁は山間にある静かな街でした。なんといっても天空の城・備中松山城が有名ですな。今回は備中高梁の城下町を散歩します。
津山を散歩|桜の季節に津山城と出雲街道の宿場町をぶらり散歩
津山を散歩。津山は津山城の桜で有名。津山は出雲街道の宿場町でもあり、津山の城下町の風景がのこります。津山を散歩しましょう。津山の散歩をたくさんのオリジナル写真で紹介します。
備前を散歩|歴史ある備前焼の窯巡りと天津神社の奇妙な動物たち
備前を散歩|歴史ある備前焼の窯巡りと天津神社の奇妙な動物たち 備前焼を楽しみましょう。備前焼って硬いわ〜それと焼き具合の文様がおもしろい。備前焼ワールドを楽しみましょう。
倉敷を散歩|猫もリラックス倉敷の夕方を散歩と倉敷名物みそかつ定食
倉敷を散歩。四国に渡るために倉敷で宿泊。夕暮れの倉敷は普段の風景がみれて楽しい。猫がリラックスする倉敷の街を散歩しよう。倉敷をたくさんのオリジナル写真で紹介します。
玉島を散歩|天領新町・回船問屋の町並と蕎麦屋みぞ川の味噌ラーメン
玉島を散歩|天領新町・回船問屋の町並と蕎麦屋みぞ川の味噌ラーメン。玉島の回船問屋の町並を散歩しよう。玉島の回船問屋の町並の雰囲気は残っています。玉島の回船問屋の町並を散歩しよう。
児島を散歩|児島ジーンズストリートとミステリーと言う勿れの狩集家
児島ジーンズストリートを散歩とミステリーと言う勿れの狩集家があった。児島ジーンズストリートを散歩。児島ジーンズストリートをぶらぶらと散歩しているとジーンズ店がいくつもあった児島ジーンズストリートを散歩しよう。