三国駅を散歩|阪急電車庄内駅からaikoが歌った三国駅を往復する散歩
(2021年2月に散歩)
よく通った道だが、とくに懐かしいことはない。
ただ、豊南市場のキムチとか刺身が食べたいの〜。
キムチ屋のおばちゃん元気だろうか。
マスクは自分たちが生きている間はとれないかもしれない・・かも。
元気だな〜“どうよ!”って感じ。
今日は阪神電車の庄内駅から、三国駅という一駅散歩だ。
コロナに怒りながらも、自分を見つめなおしているところが面白い(笑)
どっかの航空会社のような寺紋だな。
そしてお寺や神社は子供の遊び場だ。
とくに近所の愛宕神社では日が暮れても遊んでいた。
修学旅行で京都の知恩院のひろい庭でキャッチボールをはじめたら
先生からえらく怒られた(笑)
能勢街道を大阪方面へ歩くとしよう。
川がまわりよりも高くなっている・・・ブラタモリ的にいうと天井(でんしょう)川という。
堆積物が川床が高まって周りの平野面より高くなった状態だ。
友達の家の玄関入った下駄箱の上にこんな置物があったな。
どういう意味なのか・・・大阪の人でないとわからないか。
国道を横切る阪急電車をここからみると絵になるだよね〜。
きよった!
神崎川を渡るとしよう。
なんとも魅力的なラーメン屋さんだこと、そうだ前から狙っていたけど
営業時間があわなくて。この寒い2月はなんともラーメン日和ではないか。
味噌ラーメンがとても好きだが、大坂にはこれまでたた味噌をいれただけの
味噌汁ラーメンばかりであまりうまくなかった。
ここは世界ランク5位以内に認定したい。
さて、三国に入ったぞ。
ここの焼肉屋さんは美味しかった。
建物をつめ仕込んだ感じがある。
大阪も京都も人口に対して土地が少なかったようで
京都では路地を工夫し、大阪では長屋のような平屋アパートをよくみる。
おいおい銭湯があるよ。
練馬の実家近くにあった銭湯は2つとも閉業した・・小さいときに行くのは
楽しかった、帰りに瓶のコーヒー牛乳がおいしかった。
右手は腰にのポーズで飲むのがお決まりのルール。
こんなのがちかくにあったら毎日味噌コンニャクだな。
商店街にはいりましょ。
このお店には随分と靴靴カカトをかえてもらった、腕も良かった。
よーくみると蔵とか残ってるんだけよね〜アーケートはどうしてもね・・・。
1DLKで7万円〜か・・・、やっぱ神崎川を渡ると大阪市内なのでちと高くなる。
まぁ会社の補助額もあがるけどね〜。
不動産情報はついつい見入ってしまう。
阪急宝塚線三国駅だ、歌手のaikoがこの駅をモデルに『三国駅』という歌を
歌ってますんでユーチューブでどうぞ。
aikoさんは吹田出身で、庄内駅近くにある音楽系の学校だったそうで
三国駅を使うってことはここからバスを使って通っていたのかな〜。
阪急で十三を経由にて吹田方面、JRなら大阪駅経由だと遠まわりなのだ。
自分も仕事でJR吹田駅から家に戻る時は、吹田駅前からバスに乗って帰ってきた。
むむ・・・隣駅の庄内駅では場所により1日50円だからな・・・。
ほんとに値段は二流だろうな!
ちなみに「ねのひ」は名古屋の盛田酒造のお酒で300年の歴史があるとか。
さて神崎川を渡って大阪市から豊中市へと・・・つまり1駅散歩して1駅散歩して
戻る・・・そうただ歩いて往復。
その昔南北朝時代に、このあたりで楠木軍が戦ったという記録があるらしい。
さて、能勢街道を下るとしよう。
おっと銅板がいい感じに錆びている、たぶん昭和初期かな〜。
今でも銅板を貼ってくれるのだろうか。
というわけで今回の散歩はここらでおしまい。
あと30分は歩くね。駅前の豊南市場で買い物をして帰るとしよう。
よく通った道だが、とくに懐かしいことはない。
ただ、豊南市場のキムチとか刺身が食べたいの〜。
キムチ屋のおばちゃん元気だろうか。
マスクは自分たちが生きている間はとれないかもしれない・・かも。
元気だな〜“どうよ!”って感じ。
今日は阪神電車の庄内駅から、三国駅という一駅散歩だ。
コロナに怒りながらも、自分を見つめなおしているところが面白い(笑)
どっかの航空会社のような寺紋だな。
そしてお寺や神社は子供の遊び場だ。
とくに近所の愛宕神社では日が暮れても遊んでいた。
修学旅行で京都の知恩院のひろい庭でキャッチボールをはじめたら
先生からえらく怒られた(笑)
能勢街道を大阪方面へ歩くとしよう。
川がまわりよりも高くなっている・・・ブラタモリ的にいうと天井(でんしょう)川という。
堆積物が川床が高まって周りの平野面より高くなった状態だ。
友達の家の玄関入った下駄箱の上にこんな置物があったな。
どういう意味なのか・・・大阪の人でないとわからないか。
国道を横切る阪急電車をここからみると絵になるだよね〜。
きよった!
神崎川を渡るとしよう。
なんとも魅力的なラーメン屋さんだこと、そうだ前から狙っていたけど
営業時間があわなくて。この寒い2月はなんともラーメン日和ではないか。
味噌ラーメンがとても好きだが、大坂にはこれまでたた味噌をいれただけの
味噌汁ラーメンばかりであまりうまくなかった。
ここは世界ランク5位以内に認定したい。
さて、三国に入ったぞ。
ここの焼肉屋さんは美味しかった。
建物をつめ仕込んだ感じがある。
大阪も京都も人口に対して土地が少なかったようで
京都では路地を工夫し、大阪では長屋のような平屋アパートをよくみる。
おいおい銭湯があるよ。
練馬の実家近くにあった銭湯は2つとも閉業した・・小さいときに行くのは
楽しかった、帰りに瓶のコーヒー牛乳がおいしかった。
右手は腰にのポーズで飲むのがお決まりのルール。
こんなのがちかくにあったら毎日味噌コンニャクだな。
商店街にはいりましょ。
このお店には随分と靴靴カカトをかえてもらった、腕も良かった。
よーくみると蔵とか残ってるんだけよね〜アーケートはどうしてもね・・・。
1DLKで7万円〜か・・・、やっぱ神崎川を渡ると大阪市内なのでちと高くなる。
まぁ会社の補助額もあがるけどね〜。
不動産情報はついつい見入ってしまう。
阪急宝塚線三国駅だ、歌手のaikoがこの駅をモデルに『三国駅』という歌を
歌ってますんでユーチューブでどうぞ。
aikoさんは吹田出身で、庄内駅近くにある音楽系の学校だったそうで
三国駅を使うってことはここからバスを使って通っていたのかな〜。
阪急で十三を経由にて吹田方面、JRなら大阪駅経由だと遠まわりなのだ。
自分も仕事でJR吹田駅から家に戻る時は、吹田駅前からバスに乗って帰ってきた。
むむ・・・隣駅の庄内駅では場所により1日50円だからな・・・。
ほんとに値段は二流だろうな!
ちなみに「ねのひ」は名古屋の盛田酒造のお酒で300年の歴史があるとか。
さて神崎川を渡って大阪市から豊中市へと・・・つまり1駅散歩して1駅散歩して
戻る・・・そうただ歩いて往復。
その昔南北朝時代に、このあたりで楠木軍が戦ったという記録があるらしい。
さて、能勢街道を下るとしよう。
おっと銅板がいい感じに錆びている、たぶん昭和初期かな〜。
今でも銅板を貼ってくれるのだろうか。
というわけで今回の散歩はここらでおしまい。
あと30分は歩くね。駅前の豊南市場で買い物をして帰るとしよう。
関連ページ
- 庄内を散歩|阪急宝塚線庄内から能勢街道散歩と服部天神駅を散歩
- 大阪府阪急宝塚線庄内から服部天神を散歩。能勢街道を街並みを散歩。服部天神駅周辺は昭和の街並みがなんともいい感じです。能勢街道を散歩しましょう。
- 庄内を散歩|豊南一場と昭和の通り道を買い物散歩
- 庄内を散歩。阪急宝塚線の庄内駅周辺をぶらり散歩。庄内駅あたりは昭和の風景。それと高齢化社会か。梅田まで10分という立地。豊南市場でお買い物はいかが。庄内を散歩しましょう。
- 池田を散歩|呉服神社と酒蔵と池田城の城下町をぶらぶら散歩
- 呉服神社と酒蔵と池田城の城下町をぶらぶら散歩。大阪府池田をぶらぶら散歩。池田の街をたくさんのオリジナル写真で紹介します。
- 枚方を散歩|東海道の宿場町淀川の水運で栄えた街枚方宿を散歩
- 枚方を散歩。東海道の宿場町枚方宿をぶらり散歩。枚方の街はもともとの宿場町の雰囲気を残しています。枚方の街をたくさんのオリジナル写真で紹介します。枚方を散歩しましょう。
- 高槻を散歩|高山右近の高槻城と西国街道芥川宿をぶらり散歩
- 高山右近の高槻城と西国街道芥川宿をぶらり散歩。高槻と芥川宿をたくさんのオリジナル写真で紹介します。高槻の歴史と芥川宿を是非さんぽしてください。
- 中ノ島を散歩|大阪市中央公会堂と大阪市内名建築をぶらり散歩
- 奈良県をつむ散歩。明日はどこへ行く?風にきいてください♪なんちゃって。そんな軽い散歩をしています。なんてことない風景も季節と時間帯ですっかり絵になる風景ですよ、わかるかな?(^^)v
- 平野を散歩|環濠都市の平野郷 自治自衛の街をぶらり散歩
- 大阪府大阪市平野区をぶらり散歩。平野区はかつての平野郷で自治自衛をしていた環濠集落。平野郷の古い街並みをぶらり散歩。平野郷をたくさんのオリジナル写真で紹介します。平野郷を散歩しよう。
- 十三駅を散歩|繁華街十三の路地と夜の飲み屋街をぶらり散歩
- 十三を散歩。十三は大阪を代表する繁華街。夕方からよるにかけて十三をぶらり散歩。十三をたくさんのオリジナル写真で紹介します。十三を散歩しよう。
- 箕面を散歩|箕面大滝の前でチンされた3色団子食べてそれがどうした
- 箕面を散歩。箕面大滝までぶらり散歩。サルは出ませんでしたが三色団子を食べました。箕面をたくさんのオリジナル写真で紹介します。箕面へ散歩にでましょう。
- 中崎町を散歩|古民家雑貨の中崎町と昭和へタイムスリップ豊崎長屋
- 大阪中崎町の古民家を利用したおしゃれなカフェや雑貨屋と戦災をまぬがれた豊崎長屋の街並みを散歩。中崎町は梅田から徒歩圏内。中崎町の街並みをたくさんのオリジナル写真で紹介します。中崎町を散歩しましょう。
- 茨木を散歩|中川清秀 片桐且元の城下町 賑やか商店街の茨木散歩
- 大阪府茨木を散歩。茨城は中川清秀 片桐且元の城下町。茨木市駅近くには賑やか商店街のあり昭和の風景を楽しめます。茨城の古い街並みも見どころ。茨城をたくさんのオリジナル写真で紹介します。
- 大阪城を散歩|大阪天満宮から大阪城・緒方洪庵の墓所をつむ散歩
- 大阪城をつむ散歩。大阪天満宮から大阪城へ。大阪といえば大阪城でしょう。大阪へきてから半年たってはじめてのお目見ですわ。大阪城の散歩をたくさんのオリジナル写真で紹介します。
- 摂津市駅から散歩|茨木と川端康成と映画「葬式の名人」
- 摂津市駅から散歩 茨木と川端康成と映画「葬式の名人」について 摂津市を散歩。石山本願寺を攻めた織田信長の痕跡ありました。摂津市を散歩しましょう。
- 吹田市山田東を散歩|山田川沿いの古道春日社の所領だったとか
- 吹田市山田東を散歩。阪急山田駅から散歩10分くらいで山田川沿いの古民家群に到着。山田川沿いを散歩。最後は万博記念公園へまで散歩。
- 交野市を散歩|迷路のような路地と板張りの古民家群をつむ散歩
- 交野市を散歩。交野市は古い古民家がたくさんあります。板張りの壁や細い路地が印象的。交野市を散歩しましょう。交野市をたくさんのオリジナル写真で紹介します。
- 摂津富田を散歩|足利義栄が室町幕府14代将軍に宣下普門寺を散歩
- 摂津富田を散歩。足利義栄が室町幕府14代将軍に宣下普門寺あたりを散歩。摂津は京都と大阪の中間点、歴史上いろいろなことがおきた地区。摂津富田を散歩しましょう。
- 総持寺を散歩|摂津の大寺院 総持寺をぶらり気まま散歩
- 総持寺を散歩|摂津の大寺院 総持寺をぶらり気まま散歩 阪急総持寺から散歩。
- 堺を散歩|鉄砲の街堺と徳川家康が眠る南宗寺と堺事件の妙国寺を散歩
- 堺を散歩。鉄砲の街堺と徳川家康が眠る南宗寺と堺事件の妙国寺を散歩。なんといっても南宗寺だ。ここは夏の陣で家康が亡くなっていたというリアルな説があり、家康の墓といわれる墓がある。
- 海老江を散歩|中津から福島・海老江まで散歩 梅田大和田街道ぶらり
- 大阪府福島・海老江を散歩。海老江は梅田街道・大和田街道があるところ。海老江には古い街並みと路地があり散歩を楽しめます。海老江の散歩をたくさんのオリジナル写真で紹介します。
- 伝法を散歩|旧鴻池本店と豊臣秀吉が文禄の役前に祈願した鴉宮散歩
- 伝法を散歩。明治時代に建てられた旧鴻池本店と豊臣秀吉が文禄の役前に祈願した鴉宮散歩。鴉(カラス)と読みます。3本の足が神武天皇を樫原に導いたといわれている伝説の鳥、
- 放出を散歩|放出ってよめる?それ以外にいうことがない放出散歩
- 放出を散歩。放出って読めますか。放出は大阪にある街です。放出の古い街並みを散歩。でも放出には古い街並みはちょっとしかなかった。放出にいってみます。とりあえず放出を紹介します。
- 四条畷を散歩|楠木正行の四条畷の戦いと四条畷神社をつむ散歩
- 四条畷を散歩。四条畷は南北朝時代に四条畷の戦いがあったその場所です。楠木正成の子・楠木正行がここに眠っています。四条畷神社は楠木正行を祭神です。四条畷を散歩しましょう。
- 鶴橋を散歩|大阪のコリアンタウン鶴橋で路地を散歩でキムチ発見
- 鶴橋を散歩・鶴橋はコリアンタウン。鶴橋はもともと闇市があったところ戦災の被害受けず。鶴橋は昔ながらの路地が残った。鶴橋をぶらり散歩。鶴橋でおいしいキムチ屋さんを発見。鶴橋へいこう。
- 心斎橋と黒門市場を散歩|心斎橋の街並みと黒門市場をぶらり散歩
- 心斎橋と黒門市場を散歩。心斎橋は人間くさい街ですね。心斎橋は大坂らしさがあふれています。黒門市場は新鮮な魚介類がたくさん。心斎橋と黒門市場の散歩をたくさんのオリジナル写真で紹介します。
- 岡町曽根を散歩|阪急電車曽根駅から岡町駅まで一駅と能勢街道を散歩
- 阪急電車曽根駅から岡町までの一駅と能勢街道を散歩。曽根も岡町もなかなか大阪のローカルな街です。曽根、岡町どっちも魅力的な商店街があります。曽根と岡町をたくさんのオリジナル写真で紹介します。
- 浜寺公園駅から散歩|辰野金吾設計の浜寺公園駅駅舎から諏訪の森散歩
- 浜寺公園を散歩。辰野金吾の設計浜寺公園駅駅舎をまず鑑賞。浜寺公園はリゾート開発があったらしく。巨匠辰野金吾が設計に。浜寺公園を散歩しよう。浜寺公園駅から散歩開始。
- 淀君の墓を散歩|天満の商店街・市場から中崎町を通って梅田まで散歩
- 淀君の墓をお参りしました。淀君の墓は大阪梅田にあります。淀君の墓から天満の書店街まで散歩。淀君の墓をお参りしましょう。淀君の墓をオリジナル写真で紹介します。
- 鳳を散歩|ヤマトタケルの大鳥大社と受験生が集まる行基の家原寺
- 鳳駅から散歩。ヤマトタケル(日本武尊)の大鳥大社と行基の家原寺を散歩。大鳥大社はヤマトタケルが亡くなって白鳥になってここに舞い降りたとの伝説がある。大鳥神社と家原寺へ行こう。
- 生野を散歩|今里遊郭跡?から大阪生野コリアタウンと鶴橋を散歩
- 大阪生野にコリアタウンがあるんだ。鶴橋駅近くはしっていたけど。大阪生野コリアタウンあたりは神社仏閣あり。大阪生野コリアタウンがキムチなど韓国料理がたくさん食べ歩きグルメ派には楽しい散歩。
- 真田丸を散歩|大阪冬の陣真田信繁の真田丸跡と空堀商店街から問屋街
- 真田丸跡を散歩。玉造駅から真田丸跡地へ。三光神社では真田信繁の銅像も。NHK大河・真田丸のポスターも。真田信繁役の堺雅人さんよかったですね。真田ロスも。真田丸へ出かけよう。真田丸をオリジナル写真で紹介します。
- 本町を散歩|舟場センタービルの問屋街と安土瓦町をぬけ大阪公会堂へ
- 本町を散歩。舟場センタービルの問屋街と安土瓦町をぬけ大阪公会堂へ散歩しました。大阪舟場は大阪の問屋街です。おもに衣料品関係かな。本町を散歩をたくさんのオリジナル写真で紹介します。
- 藤井寺と道明寺を散歩|藤井寺球場跡と葛井寺と菅原道真ゆかりの道明寺
- 奈良県をつむ散歩。明日はどこへ行く?風にきいてください♪なんちゃって。そんな軽い散歩をしています。なんてことない風景も季節と時間帯ですっかり絵になる風景ですよ、わかるかな?(^^)v
- 安威を散歩|藤原鎌足の墓はここだ!藤原氏の荘園だった安威を散歩
- 安威を散歩。安威は藤原鎌足の墓説が有力です。安威を大学が調査。記録と出土品が一致。安威は藤原鎌足の墓であることが有力視されいます。安威を散歩しよう。安威をオリジナル写真で紹介します。
- 久宝寺を散歩|戦国時代に形成された久宝寺寺内町・環濠集落を散歩
- 久宝寺を散歩。久宝寺をたくさんのオリジナル写真で紹介します。久宝寺寺内町は戦国時代にできた環濠集落。久宝寺寺内町は古い町家が残ってます。久宝寺寺内町を散歩楽しいです。
- 泉大津を散歩|浜街道あたりの古い街並み泉大津をぶらぶら散歩
- 浜街道あたりの古い街並み泉大津をぶらぶら散歩。泉大津を散歩。泉大津には浜街道があり、この道沿に古い街並みを散歩。泉大津をたくさんのオリジナル写真で紹介。泉大津を散歩しましょ。
- 岸和田を散歩|NHK朝ドラカーネーションと岸和田城城下町
- 岸和田を散歩。だんじりで有名な岸和田。岸和田はNHK朝ドラ「カーネーション」の場所。岸和田には岸和田城とその城下町、紀州街道があります。岸和田をオリジナル写真で紹介。岸和田を散歩しよう。
- 貝塚を散歩|環濠城塞都市貝塚寺内町と貝塚遊郭跡をぶらっと散歩
- 貝塚を散歩。環濠城塞都市貝塚寺内町と貝塚遊郭跡をぶらっと散歩。貝塚にはお寺がたくさんあります。貝塚寺内町は当時の雰囲気がある。貝塚をオイジリナル写真で紹介。貝塚を散歩しよう。
- 泉佐野を散歩|路地散歩が楽しい泉佐野市の夕方をぶらりしてみました
- 泉佐野を散歩|路地散歩が楽しい泉佐野市の夕方をぶらりしてみました。泉佐野には古い町並みがのこっています。泉佐野で路地散歩。泉佐野散歩しよう。泉佐野をオリジナル写真で紹介。
- 西国街道を散歩|赤穂浅野家家臣萱野三平と西国街道をぶらり散歩
- 西国街道を散歩。西国街道は赤穂浅野家家臣萱野三平の実家があるところです。西国街道は重量なみち。萱野を中心に西国街道を散歩します。西国街道をオリジナル写真で紹介します。
- 蒲生・今福・千林を散歩|大坂冬の陣激戦地と街中にある古い街並み
- 蒲生・今福・千林を散歩。大坂冬の陣激戦地と街中にある古い街並み。大阪には街中にまだまだ古い路地が残っていますな。蒲生・今福・千林を散歩しましょう。蒲生・今福・千林を紹介します。
- 富田林を散歩|宗教自治都市・富田林寺内町と織物職人の街に錦織神社
- 宗教自治都市・富田林寺内町と百済の織物職人の街・錦織神社を散歩。富田林には富田林寺内町があり江戸時代以降の風景が残っています。富田林の寺内町を散歩しましょう。
- 河内長野を散歩|河内長野宿から三日市宿までの高野街道をぶらり散歩
- 河内長野を散歩。河内長野宿から三日市宿までの高野街道をぶらり散歩。河内長野、三日市は宿場町。高野街道は高野山へ向かう街道。河内長野には天野酒蔵あります。河内長野へいこう。
- 西成飛田北畠を散歩|大坂経済をつくった五代友厚のお墓と熊野街道
- 西成飛田北畠を散歩。薩摩藩士で大坂経済をつくった五代友厚のお墓と熊野街道を散歩しました。西成・飛田新地はデープですね。熊野街道を南下して北畠まで散歩してきました。
- 西長堀を散歩|土佐稲荷神社と岩崎弥太郎の三菱発祥の地をぶらり
- 西長堀を散歩。ここは土佐稲荷神社があり、岩崎弥太郎の三菱発祥の地です。土佐稲荷神社には三菱のマークがあります。西長堀を散歩しましょう。
- 上ノ太子を散歩|聖徳太子のお墓と河内源氏の拠点をぶらり散歩
- 聖徳太子のお墓と河内源氏の拠点をぶらり散歩した。聖徳太子なんて教科書とお札でみたことあるくらいで、リアルに本物の聖徳太子のお墓にくることになるとは。聖徳太子のお墓を散歩。
- 古市を散歩|羽曳野市古市を散歩 街道が交わる交通の要衝をふらり
- 古市を散歩。古市にあ古い街並みがあります。古市には竹内街道など古い道があります。古市を散歩しよう。古市をたくさんのオリジナル写真で紹介します。古市を散歩しませんか。