熊本を散歩|熊本駅から西唐人町・夏目漱石 草枕の舞台と熊本城を散歩
(2017年12月に散歩)
熊本駅に降り立ちました。
2016年4月に熊本で大地震があった。
福岡に4年ほど住んでいたが九州ではほとんと地震がない・・というのが当たり前だった。
それがね・・・。
クマモン?が復興の象徴になったな。
今日は散歩したことがなく、古い街があるこの地区を散歩。
どうしても熊本といえば熊本城からアーケード街がね。
ほ〜いきなり立派な。
韓国とご縁がありそうな像だね。
まぁいろいろ難しい歴史がある。
あら、高麗人参か。
ポインセチアの季節か、年の瀬だな。
まだまだ復興途中か。
西村邸。蔵とレンガ。
いきなり団子というらしい。
きれいな橋だな、いいアーチだ。
水もこの通りきれいだ。
古い町家街を歩こうかね。
お昼といただこう、ランチならそんなにしない。
思った以上においしいフレンチをいただきました。
お店はお姉さま方でいっぱい(旦那さまは働いているのでは・・・)
ちょっと時代が後の建物だな。
窓が縦に大きい。
人通りの多いところにきました。
このあたりは新鳥町というらしい。
あ〜いい感じだ。
まぶし〜っていってるよね。
お墓と液晶テレビは地震に弱い。
九州で地震なんてなかったから、そもそも備えもしてないもんね。
このお寺は上田休の碑がありました。
西南の役の時、薩軍が熊本に入り、川尻に本陣をおきました。
政府側の役人は逃げちゃって無政府状態、そこで町民が上田に治安を頼んだ。
周辺のあっちこっちの町がおなじような状況で上田が治安を担った。
そうなると配下が2千人くらいになったそうだ。
政府軍、薩軍に対し中立を宣言していた(これは西郷と大久保の私闘だといっていたらしい)が、
薩軍に合流されることを危惧した政府側がとらえ処刑した。
しかしひどい状況だ、まだ1年くらいじゃね。
高麗門はのこっていないけどね〜。
熊本城の通用門だったのか。
やっぱり熊本と朝鮮はね。
秀吉軍の加藤清正が劣勢で蔚山城に籠城。
決死の覚悟で脱出したとか。
路面電車が通る街・・・。
けっこうな散歩だ。
路面電車の始発駅「上熊本駅」まできた。
この1駅散歩は結構な距離。
ここから熊本城へ登る。
駅前にたつこの人は若き日の夏目漱石。
熊本駅前でもらった京町散歩地図。
さ〜て歩く前に、ここまでの散歩ルートを。
坂はすきだけどこの坂はリアルに急な坂だった。
なかなか立派な木だね。
このあたりが漱石「草枕」の舞台だとか。
これをみたかったんだな。
熊本地方裁判所。
明治41(1908)年完成の旧熊本地方裁判所本館の中央部分のみが残りました。
もっと規模がおおきかったようで残っていないのが残念だけど。
いいレンガでしょ。
熊本城にはいろかね。
さて。
りっぱな石垣が崩れてるか。
とりあえず加藤神社へお参りを。
秋も終わって冬が来るね。
微力ながら。
ちょっと休憩するか。
あ〜いい暖簾だ。
猫が寒そうにしてるな。
西南の役の碑だなんてわかってないよな〜。
加藤清正像だ。
ツバキかな。
あ〜陸橋の上から路面電車をみるか、一人旅だな〜。
おっとリックの重さで落っこちてしまう(>_<)/アブネ〜
がっつりとんかつです、歩いたわ。
さすが九州だ、焼酎がパンチきいてる!(^^)/イモイモ
地図省略。
さて、明日は熊本藩の軍港川尻へ。
熊本駅に降り立ちました。
2016年4月に熊本で大地震があった。
福岡に4年ほど住んでいたが九州ではほとんと地震がない・・というのが当たり前だった。
それがね・・・。
クマモン?が復興の象徴になったな。
今日は散歩したことがなく、古い街があるこの地区を散歩。
どうしても熊本といえば熊本城からアーケード街がね。
ほ〜いきなり立派な。
韓国とご縁がありそうな像だね。
まぁいろいろ難しい歴史がある。
あら、高麗人参か。
ポインセチアの季節か、年の瀬だな。
まだまだ復興途中か。
西村邸。蔵とレンガ。
いきなり団子というらしい。
きれいな橋だな、いいアーチだ。
水もこの通りきれいだ。
古い町家街を歩こうかね。
お昼といただこう、ランチならそんなにしない。
思った以上においしいフレンチをいただきました。
お店はお姉さま方でいっぱい(旦那さまは働いているのでは・・・)
ちょっと時代が後の建物だな。
窓が縦に大きい。
人通りの多いところにきました。
このあたりは新鳥町というらしい。
あ〜いい感じだ。
まぶし〜っていってるよね。
お墓と液晶テレビは地震に弱い。
九州で地震なんてなかったから、そもそも備えもしてないもんね。
このお寺は上田休の碑がありました。
西南の役の時、薩軍が熊本に入り、川尻に本陣をおきました。
政府側の役人は逃げちゃって無政府状態、そこで町民が上田に治安を頼んだ。
周辺のあっちこっちの町がおなじような状況で上田が治安を担った。
そうなると配下が2千人くらいになったそうだ。
政府軍、薩軍に対し中立を宣言していた(これは西郷と大久保の私闘だといっていたらしい)が、
薩軍に合流されることを危惧した政府側がとらえ処刑した。
しかしひどい状況だ、まだ1年くらいじゃね。
高麗門はのこっていないけどね〜。
熊本城の通用門だったのか。
やっぱり熊本と朝鮮はね。
秀吉軍の加藤清正が劣勢で蔚山城に籠城。
決死の覚悟で脱出したとか。
路面電車が通る街・・・。
けっこうな散歩だ。
路面電車の始発駅「上熊本駅」まできた。
この1駅散歩は結構な距離。
ここから熊本城へ登る。
駅前にたつこの人は若き日の夏目漱石。
熊本駅前でもらった京町散歩地図。
さ〜て歩く前に、ここまでの散歩ルートを。
坂はすきだけどこの坂はリアルに急な坂だった。
なかなか立派な木だね。
このあたりが漱石「草枕」の舞台だとか。
これをみたかったんだな。
熊本地方裁判所。
明治41(1908)年完成の旧熊本地方裁判所本館の中央部分のみが残りました。
もっと規模がおおきかったようで残っていないのが残念だけど。
いいレンガでしょ。
熊本城にはいろかね。
さて。
りっぱな石垣が崩れてるか。
とりあえず加藤神社へお参りを。
秋も終わって冬が来るね。
微力ながら。
ちょっと休憩するか。
あ〜いい暖簾だ。
猫が寒そうにしてるな。
西南の役の碑だなんてわかってないよな〜。
加藤清正像だ。
ツバキかな。
あ〜陸橋の上から路面電車をみるか、一人旅だな〜。
おっとリックの重さで落っこちてしまう(>_<)/アブネ〜
がっつりとんかつです、歩いたわ。
さすが九州だ、焼酎がパンチきいてる!(^^)/イモイモ
地図省略。
さて、明日は熊本藩の軍港川尻へ。
関連ページ
- 川尻を散歩|西南の役 薩軍本陣と肥後藩の軍港と瑞鷹酒蔵 川尻散歩
- 川尻を散歩。西南の役 薩軍本陣と肥後藩の軍港と瑞鷹酒蔵の川尻散歩。川尻は熊本中心地から南。川尻は酒造・和菓子屋・お寺がある古い街です。散歩の写真を紹介します。
- 山鹿を散歩|豊前街道の宿場町と芝居小屋八千代座を散歩
- 山鹿を散歩。山鹿は豊前街道の宿場町。それと芝居小屋の八千代座が現役でがんばっています。それと酒造もあるある。山鹿を満喫しましょう。
- 菊池を散歩|菊池の蔵造りの古い街並みと南北朝の菊池氏と西南の役
- つむつむの散歩です。城下町、宿場町とその他日本らしい町並みをぶらりぶっつけ本番の散歩。重要伝統的建造群保存地区も巡ります。散歩人つむが散歩します。昭和の町並みも港町の風景がいいんです。明日はどこへ行く?風にきいてください♪なんちゃって。そんな軽い散歩をしています。なんてことない風景も季節と時間帯ですっかり絵になる風景ですよ、わかるかな?(^^)v
- ソウル散歩|4日目ソウル下町と紅葉のソウルを散歩もすてき
- ソウル散歩。2014年10月につむ散歩。秋のソウルはポプラやイチョウが紅葉してました。ちょうどいい季節にいったかな。緯度は新潟にちかいのでそろそろ寒くなりますよ。