下諏訪を散歩|中山道下諏訪宿 諏訪大社・下社秋宮と下社春宮を散歩
(2021年10月に散歩)
東横イン松本の朝食だ。
味噌での胃腸対策、玉子でたんぱく質補給といったところ。
また来るとしよう、奈良井宿にいってない。
まだ朝早い、今日も散歩するとしよう。
そんで川越に戻る。
2泊くらいの散歩がちょうどいいかも。
14℃ね。
これが昼間暑くなるんだわ。
こんな朝早くから駅のホームで蕎麦屋さんやってるんだ。
お〜きたきた。
下諏訪駅に到着、SEIKOよ。
諏訪は水がきれいなので精密機械の工場があるのだ、あと酒蔵(笑)
なかなかシュールな風景だな・・・。
駅は大きいようだな。
駅前はそんなでも。
やっぱり電子系の会社があるんだな〜。
オルゴールね。
このあたりは昭和の風景だな。
この洋風なシルエットはどうだろうね。
ヴァイオリン工房があった。
このあたりに真空管を使ったスピーカーをつくってる工房があって
ずいぶんと話したんだけどな〜。
いや、おもしろいわ(笑)
中山道下諏訪宿だ。
今でも宿をやってる。
ほ〜。
本陣だ。皇女和宮がここに宿泊している。
前回来たときは中に入ったが、今日は月曜日で休館日だ。
このあたりってほんと宿がたくさん。
これは大和郡山についでおもしろいマンホールだわ。
下諏訪は盆地で雪が多いらしい・・・。
あ〜神さまいるのかな、いないだろうな。
いたら困るから一応お参りしとこう。
諏訪大社 下社秋宮。
いや〜迫力あるな。
偶然?巫女さんが横切った。
なんかバランス悪くね?
いい建築だな〜。
鳳凰に、龍か、豪華だな。
諏訪高島藩の命令で名のある職人がつくったとある。
切れ味抜群(^^)/
礎石あとっぽいな、柱が立っていたのだろうか。
御神渡りの諏訪湖か。
さて時計館にいってみるか、10年ぶりくらいかな。
儀象堂だ。
お〜これは!韓国歴史ドラマ「チャンヨンシル朝鮮伝説の科学者」ではないか。
水をつかった時計だ。
一定量溜まると1つ進む。
この見せ方が面白いよね〜。
なかなか。
時計の動きと連動させて星の動きを正確に表している。
ドラマでは朝鮮人が開発したかのような演出だったが、中国で開発されたものだ。
あのドラマをみていなかった前回は目にとまらなかったが、今回は違う。
時間がくると仕掛けがうごいて説明も放送される。
そうそうブラタモリも諏訪にきてたな。
中山道を下社秋宮から下社春宮に向かうとしよう。
1kmないかな。
さて日陰を歩きたくなるほどの暑さ、こりゃ日焼け止めをもってくるべきだった。
苔むしとるの〜。
こんな感じ。
さて諏訪大社 下社・春宮に到着。
困ったときの神頼み、神さまのいうとおり。
神さまが真ん中を通るので人は端を通らねば。
ご立派、唐風か。
お〜これが御柱か、あのえげつない危険なお祭り。
命がけなお祭りだよな・・・でもあればちょっとどうかね。
これも神さまの通り道なのだろうか。
ざる蕎麦がうまかった。
意外な場所にでくわした。
赤報隊・相楽総三とその同志がこの地で処刑されたそうだ。
幕末、官軍の先駆けとして関東にむけて進軍したが、汚名を着せられ処刑された。
薩長が幕府を倒せば年貢が半分になると公言していたが、西郷はこれを撤回、
赤報隊はなかなか呼び出しにも応じなかったようだ。
しかし箱型の家ばかりだな。
さて上諏訪へ電車で移動しよう。
⇒上諏訪を散歩
東横イン松本の朝食だ。
味噌での胃腸対策、玉子でたんぱく質補給といったところ。
また来るとしよう、奈良井宿にいってない。
まだ朝早い、今日も散歩するとしよう。
そんで川越に戻る。
2泊くらいの散歩がちょうどいいかも。
14℃ね。
これが昼間暑くなるんだわ。
こんな朝早くから駅のホームで蕎麦屋さんやってるんだ。
お〜きたきた。
下諏訪駅に到着、SEIKOよ。
諏訪は水がきれいなので精密機械の工場があるのだ、あと酒蔵(笑)
なかなかシュールな風景だな・・・。
駅は大きいようだな。
駅前はそんなでも。
やっぱり電子系の会社があるんだな〜。
オルゴールね。
このあたりは昭和の風景だな。
この洋風なシルエットはどうだろうね。
ヴァイオリン工房があった。
このあたりに真空管を使ったスピーカーをつくってる工房があって
ずいぶんと話したんだけどな〜。
いや、おもしろいわ(笑)
中山道下諏訪宿だ。
今でも宿をやってる。
ほ〜。
本陣だ。皇女和宮がここに宿泊している。
前回来たときは中に入ったが、今日は月曜日で休館日だ。
このあたりってほんと宿がたくさん。
これは大和郡山についでおもしろいマンホールだわ。
下諏訪は盆地で雪が多いらしい・・・。
あ〜神さまいるのかな、いないだろうな。
いたら困るから一応お参りしとこう。
諏訪大社 下社秋宮。
いや〜迫力あるな。
偶然?巫女さんが横切った。
なんかバランス悪くね?
いい建築だな〜。
鳳凰に、龍か、豪華だな。
諏訪高島藩の命令で名のある職人がつくったとある。
切れ味抜群(^^)/
礎石あとっぽいな、柱が立っていたのだろうか。
御神渡りの諏訪湖か。
さて時計館にいってみるか、10年ぶりくらいかな。
儀象堂だ。
お〜これは!韓国歴史ドラマ「チャンヨンシル朝鮮伝説の科学者」ではないか。
水をつかった時計だ。
一定量溜まると1つ進む。
この見せ方が面白いよね〜。
なかなか。
時計の動きと連動させて星の動きを正確に表している。
ドラマでは朝鮮人が開発したかのような演出だったが、中国で開発されたものだ。
あのドラマをみていなかった前回は目にとまらなかったが、今回は違う。
時間がくると仕掛けがうごいて説明も放送される。
そうそうブラタモリも諏訪にきてたな。
中山道を下社秋宮から下社春宮に向かうとしよう。
1kmないかな。
さて日陰を歩きたくなるほどの暑さ、こりゃ日焼け止めをもってくるべきだった。
苔むしとるの〜。
こんな感じ。
さて諏訪大社 下社・春宮に到着。
困ったときの神頼み、神さまのいうとおり。
神さまが真ん中を通るので人は端を通らねば。
ご立派、唐風か。
お〜これが御柱か、あのえげつない危険なお祭り。
命がけなお祭りだよな・・・でもあればちょっとどうかね。
これも神さまの通り道なのだろうか。
ざる蕎麦がうまかった。
意外な場所にでくわした。
赤報隊・相楽総三とその同志がこの地で処刑されたそうだ。
幕末、官軍の先駆けとして関東にむけて進軍したが、汚名を着せられ処刑された。
薩長が幕府を倒せば年貢が半分になると公言していたが、西郷はこれを撤回、
赤報隊はなかなか呼び出しにも応じなかったようだ。
しかし箱型の家ばかりだな。
さて上諏訪へ電車で移動しよう。
⇒上諏訪を散歩
関連ページ
- 長野県野辺山と小海線でつむ散歩
- 今回は野辺山と小諸です。その第一弾として野辺山から明日はどこへ行く?風にきいてください♪なんちゃって。そんな気ままな街歩きの旅を楽しんでいます。観光地は人が多くっていまいち、週末も混んでるからできれば平日に歩きたい。平日こそその街の素顔にあえるんですよん(^^)v
- 佐久平から城下町小諸をつむ散歩
- 今回は野辺山と小諸です。その第一弾として野辺山から明日はどこへ行く?風にきいてください♪なんちゃって。そんな気ままな街歩きの旅を楽しんでいます。観光地は人が多くっていまいち、週末も混んでるからできれば平日に歩きたい。平日こそその街の素顔にあえるんですよん(^^)v
- 善光寺の裏道をあるく隠れた名店と絶景に出会った
- 善光寺の門前町メインストリートを外して裏道をあるくと・・・。本当の街のすがたがみえてくる。メインストリートは観光地でおもしろくないでしょ。
- 須坂〜白壁土蔵が当時の繁栄を物語る街並
- 須坂は江戸時代に米や薪、炭、農産物の集積地でした。その痕跡にノスタルジックを感じながらつむ散歩。長野・須坂は中山道から北陸へぬける要所にあったわけですね。
- 真田の町松代をつむ散歩します、城下町
- 松代はに北陸へぬける交通の要所でしょうね。真田丸をNHK大河ドラマでやりますが、ここ松代が舞台の一つでしょうか。真田記念館などもいってみます。
- 真田丸の舞台 城下町上田を散歩
- 真田丸の主役・真田幸村の城下町・上田を散歩。真田丸より一足先に上田城と城下町を歩きます。2016年のNHK大河ドラマは真田丸
- 海野宿 北国街道の宿場町を散歩
- 海野宿は北国街道の宿場町。江戸時代に佐渡でとれた金の輸送と北陸大名の参勤交代で使用され、旅籠などの武士の宿泊施設が現存。ちょっとしたタイムスリップですよ。
- 上田を散歩|紅葉の上田城と北国街道柳町と芳泉寺・城下町をつむ散歩
- 明日はどこへ行く?風にきいてください♪なんちゃって。そんな軽い散歩をしています。なんてことない風景も季節と時間帯ですっかり絵になる風景ですよ、わかるかな?(^^)v
- 別所温泉を散歩|信州の鎌倉別所温泉と温泉街の真田ゆかりの地を散歩
- 別所温泉を散歩、別所温泉の紅葉がこんなきれいだとは。別所温泉の温泉街を散歩。そして国宝八角三重塔を。別所温泉周辺の神社仏閣巡りと散歩を楽しみましょう。オリジナル写真で別所温泉を紹介。
- 信濃国国分寺を散歩|信濃国分寺薬師堂の鳳凰は竹内八十吉の名作
- 信濃国国分寺を散歩。信濃国分寺薬師堂には鳳凰の彫刻がありは竹内八十吉の名作。また信濃国国分寺
- 海野宿の散歩|秋の海野宿風景と手作りビードロで日本酒を楽しみたい
- 海野宿の散歩。秋の海野宿風景と手作りビードロで日本酒飲みたい。海野宿の秋の風景と季節の果物を楽しみたい。朝どれのりんごと柿を楽しむ散歩。
- 松本を散歩|松本城と城下町をぶら〜り散歩 山賊焼きはおいしかった
- 松本を散歩。松本には国宝松本城があります。松本城の城下町を散歩。松本城の城下町には看板建築や映画館跡があります。松本をたくさんのオリジナル写真で紹介します。松本を散歩しよう。
- 妻籠宿を散歩|人が帰った妻籠宿は江戸時代の風景か検証!ぶらり散歩
- 明日はどこへ行く?風にきいてください♪なんちゃって。そんな軽い散歩をしています。なんてことない風景も季節と時間帯ですっかり絵になる風景ですよ、わかるかな?(^^)v
- 上諏訪を散歩|小学生のときにきた高島城と昭和の看板建築通を散歩
- 上諏訪を散歩。上諏訪には諏訪氏の居城高島城がある。上諏訪には真澄ほかおいしい日本酒の酒蔵がある。上諏訪にはみごとな看板建築がある。上諏訪を散歩しよう。
- JR飯山線の旅|新潟長岡駅から長野駅までの車窓の風景を楽しむ旅
- 飯山線の車窓を楽しむ旅。降りることなく車窓の風景を楽しむ。飯山線の魅力がわかる?(笑)飯山線の雰囲気を感じながら。飯山線長岡駅から長野駅への旅。飯山線にのろう。
- 権堂商店街を散歩|長野駅から権堂商店街散歩と映画館長野松竹相生座
- 長野駅から権堂商店街散歩と映画館長野松竹相生座。権堂商店街散歩は賑わっていてたのしい。安いしね〜買い物したくなるわい。映画館長野松竹相生座で映画をみたい。
- 塩尻駅を散歩|あずさ○号からの風景と老舗の映画館東座と塩尻グルメ
- 塩尻を散歩。塩尻まであずさにの乗っていこう。塩尻は交通の要衝。塩尻は諏訪をこえたところ。塩尻は松本まであとすぐ。塩尻から飯田線で南下しよう。
- 伊那を散歩|老舗の映画館旭座と晴れた日に伊那街道宿場町伊那部宿
- 伊那を散歩|老舗の映画館旭座と晴れた日に伊那街道宿場町伊那部宿 伊那は飯田線で。伊那には伊那街道。伊那街道には伊那部宿あり。伊那を散歩しよう。伊那をたくさんのオリジナル写真で紹介。
- 飯田を散歩|焼き肉と人形劇の街飯田を散歩と川本喜八郎の人形美術館
- 飯田を散歩。飯田には川本喜八郎の人形美術館があり。三国志の人形劇で有名ですね。飯田は人形劇の街。飯田は焼き肉の街でもあり。飯田をたくさんのオリジナル写真で紹介。飯田を散歩しよう。
- 岡谷を散歩|2023年上映ゴジラのロケ旧岡谷市役所と岡谷スカラ座
- 岡谷を散歩|2023年上映ゴジラのロケ旧岡谷市役所と岡谷スカラ座。岡谷を散歩。岡谷はうなぎの押し。岡谷をたくさんのオリジナル写真で紹介。岡谷を散歩しよう。
- 松本を散歩|松本のローカルな商店街をぶらぶら散歩してみたら
- 松本を散歩。松本へいってぶらり散歩。松本をたくさんのオリジナル写真で紹介。松本を散歩しましょう。